京つう

ビジネス/起業  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年06月05日

知恵ビジネスプラン認定18社懇談会!!

京都商工会議所 知恵ビジネスプランコンテスト認定企業が一堂に会して懇談会を開催しました。

・日時 2012年6月5日(火)16:00-20:30
・会場 16:00-17:30 懇談会: 京都商工会議所 
     17:30-20:30 懇親会: 十駕

知恵産業推進室 窪田室長の開会



奥原専務理事から、本日の懇談会は本当の意味で「異業種交流会」ですと、あいさつ。



総勢22名。1人ずつ自己紹介と近況報告など発表していただきました。



第1回認定企業。右から、

上羽絵惣(株)石田取締役  胡粉ネイル→http://www.gofun-nail.com/
(株)京都紋付・荒川社長   ブラックデニム「BL-WHY」→http://www.bl-why.jp/
(株)京のくすり屋・大橋社長 京の手づくりせっけん「しゃぼん屋」→http://www.shabonya.com/
(有)京フーズ・関社長     京の手作り弁当「遊食邸」→http://yushokutei.jp/
(株)八清・西村社長      京町家の貸切の宿「京宿家」→http://www.kyoyadoya.jp/



第2回認定企業。左から、
(株)大木工藝・大木社長    炭素のプロ、技術商社→http://ohki-techno.com/
(有)篠ファーム・高田社長    京の新野菜ハバネロ→http://shinofarm.jp/
フィールドアロー(株)矢野社長 家具クリニック「フィンガーマークス」→http://www.fingermarks.net/
(株)フィルノット・小崎社長    光をむすぶ、世界をむすぶ→http://www.philknot.com/wp/



第3回認定企業。右から、
(株)石川建設・石川社長           新しいオーバーレイ工法「アステープ」→http://www.ishikawakensetsu.jp/
近江屋ロープ(株)野々内社長        人とのつながりを大切にした獣害防止ネット→http://www.ohmirope.co.jp/
(株)キャビック・兼元社長           生きがい移動サポート「お出かけケアタクシー」→http://www.cabik.co.jp/
サン・ウインドトーヨー住器(株)高橋社長  「エコ窓」とウインド・コンシェルジュ→http://www.sun-wind.jp/
(株)TIKUSON竹村社長           プリント基盤欠陥箇所確認機→http://www.tikuson.co.jp/
あとから参加:(株)ティーヘッド・吉田社長 ふんわりフロッキー加工→http://beanxious.com/



場所を移して懇親会の模様です。こういうオフタイムがじつはとても、大事です。
左から、TIKUSON竹村社長、京フーズ関社長、窪田室長


左から、奥原専務、八清・西村社長、キャビック兼元社長


豪華、アユ料理


左から、坂本支援員、京都紋付・荒川社長、サン・ウインドトーヨー住器・高橋社長、
京のくすり屋・大橋社長、フィルノット・小崎社長


左から、後姿・近江屋ロープ野々内社長、ティーヘッド吉田社長、佐々木支援員、篠ファーム高田社長


奥原専務、八清・西村社長、キャビック兼元社長、牧田支援員、フィールドアロー矢野社長


名刺交換もあちこちで。


奥原専務と谷口支援員




上羽絵惣・石田取締役


京フーズ関社長と大木工藝・大木社長


近江屋ロープ野々内社長のお話に聞き入るティーヘッド吉田社長、佐々木支援員、篠ファーム高田社長


みなさん、次の機会にもお集まりいただいて、知恵のネットワークを拡げてください。  


Posted by 知恵ビジ at 22:37Comments(0)

2012年06月05日

京都工芸繊維大学 知財関連特別講義で知恵産業推進室職員が講義

5月25日(金)に京都工芸繊維大学先端科学技術課程の課程専門科目
「知財関連特別講義」にて、主に3回生の学生さんを相手に
知恵産業推進室の窪田・佐々木・谷口が
「中小企業の“知恵”戦略」をテーマに講義させていただきました。

まずは知恵産業推進室長の窪田から、
京都商工会議所の概要や知恵ビジネスと
知的財産権の関係の概略などを説明しました。




続いて、佐々木から「京都の産業構成とその特徴」、
「中小企業の“知恵”」、
「成長期待分野にみる京都企業の“知恵”」について
支援先企業の事例や本所の知恵ビジネスプランコンテスト認定プランなども
交えながらお話しました。






最後に谷口から「『知恵の経営』(知的資産経営)報告書とその活用事例」と題して、
報告書の内容や「知恵の経営」実践モデル企業認証制度の概要について、
実際の支援の話や認証後の効果の事例なども交えながら紹介しました。






講義終了後には課題として、
「あなたが面白いと感じる『知恵』を使っている企業の名前とその理由」
について学生さんたちに書いていただきました。

つたない話を熱心に聞いていただいた学生の皆さん、
講義にあたりいろいろとお世話になりました川北教授はじめ
皆様本当にありがとうございました!
  


Posted by 知恵ビジ at 09:44Comments(0)