京つう

ビジネス/起業  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年05月27日

経営革新計画承認【安心ライフ株式会社】

京都商工会議所が支援した安心ライフ株式会社様
(代表取締役 中川 宏實 氏)が経営革新計画の
承認を受けられました。

おめでとうございます!

中川社長に、担当の知恵ビジネス推進室 谷口支援員
がインタビューしました。

【会社概要】
安心ライフ株式会社 
〒612-8464 京都市伏見区中島前山町55番地の2 
TEL 075-602-3288 FAX 075-602-3382
URL http://www.ansin-s.co.jp/
業種 福祉用具レンタル・販売、高齢者・障害者専門ユニバーサルリフォーム


経営革新計画承認事業名:
「福祉用具の個人向けレンタル事業から施設向けへの新たな事業展開」

Q1.経営革新計画の承認を取ろうとしたきっかけは
   何ですか?
 
 介護保険制度の変更で業績が悪化したことがあり、
 制度変更に影響されにくい事業構造の構築が必要
 でした。

 そこで、経営改革の方法を学ぼうと、京都商工会
 議所さん主催の経営革新塾を受講しました。

 塾の中で学んだいろんな手法を用いることで、ぼん
 やりと頭の中にあった事業でカタチにできるのでは
 ないかと思い、経営革新に取り組みました。

Q2.今回の経営革新計画でのポイントを教えて下さい。
 
 今までなかった施設向けの福祉用具レンタルにより、
 施設や利用者がその時点でその人に最適な福祉用具を
 使えるようになります。

 施設の方に福祉用具の重要性やレンタルのメリットを
 認識していただくための勉強会も大きなポイントです。

<メンテナンス風景>
 ↓↓


Q3.実際に経営革新計画の承認を受けてみていかがでしたか?

 承認からまだ2ヶ月も経っていないのですが、新規事業
 を実施する際のプロセスを明確にできたので、実行して
 いこうと思っています。

 これをきっかけに、他の新事業も展開しやすくなったと
 思います。

Q4.経営革新塾や京都商工会議所の支援はいかがですか?

 経営革新塾では、これまで自社のことを強み、弱みを整理
 できていそうで、できていなかったのだと痛感しました。

 改めて書き出すことで、強み、弱みを客観的に理解できま
 した。個別支援では、丁寧に親切に支援してもらいました。
 このような申請書はこれまで書く機会がなかったので、内
 容や形式を整えるのは支援がなければできなかったと思い
 ますし、経営革新計画の承認も得られなかったと思います。

 福祉用具の勉強会も経営支援員や専門家の先生と相談する
 中で考えたアイデアです。

Q5.今後の意気込みについて教えて下さい。

 今回の経営革新計画の着実な推進は当然ですが、福祉用具
 と住環境整備(住宅改修を含む)のノウハウや今回学んだ
 ことを活かして、事業拡大につなげていければと思ってい
 ます。

<右から2人目が中川社長、社員さんたちと>
 ↓↓


Q6.最後に、経営革新塾の受講を考えておられる方に
   メッセージをお願いします。

 仕事の進め方を変えたい方や自社の次の一手を見つけたい
 と思ってらっしゃる方は、新しい展開が見えてくると思い
 ます。

 特に、既に新事業のプランなどを考えている方は、非常に
 勉強になると思いますよ。  


Posted by 知恵ビジ at 17:11Comments(0)

2010年05月27日

超交流会2010 ~みんなのクラウド~!!

『超交流会2010 ~みんなのクラウド~』

 主催:京都大学大学院情報学研究科同窓会
 共催:京都大学大学院情報学研究科
 後援:京都商工会議所、京都府
 協力:TechCrunch Japan、他

 http://www.johogaku.net/event10

今年もやります『超交流会』。IT業界著名人を中心
に「刺激的なヒト」が沢山、京大時計台に集結。
ココでの出会いが、貴方の人生、変えるかも知れま
せん!特に20代30代の方は要チェック!

■日時 6月27日(日) 10:00-18:00 (9:00受付)
■定員 500名 (どなたでも参加可能/事前申込制)
■費用 会員2000円・学生2000円・一般4000円
■場所 京都大学百周年記念館 (時計台)
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_y.htm
■プログラム
───────────────────────
★10:10-10:50 (S会場)
 講演 人を理解するためのロボット学
 講師 石黒 浩 (ロボット工学者/大阪大学教授)
 参考 http://www.youtube.com/watch?v=bwOAnc1SANc
★10:50-11:30 (S会場)
 講演 27歳単独登山家の「挑戦」
 講師 栗城 史多 (登山家ソロアルピニスト)
 司会 小野 裕史 (インフィニティ・ベンチャーズ
          LLP共同代表/ReKoo代表)
 参考 http://www.youtube.com/watch?v=Ny-vjFZm4WE
★11:30-12:10 (S会場)
 テーマ 大転換の時代 あなたから変わる世界
 語り手 出井 伸之 (元ソニー会長兼グループCEO)
 聞き手 今村 元一 (クエステトラCEO)
───────────────────────
★13:00-13:50
☆CTOのから騒ぎ (S会場)
 仙石 浩明 (KLab CTO)
 小野 和俊 (アプレッソCTO)
 伊藤 直也 (はてなCTO)
 中田 稔  (ゆめみCTO)
 畠中 晃弘 (クエステトラCTO)
☆学生ベンチャー入門 (A会場)
 近藤 淳也 (はてな社長)
 喜 洋洋  (ランゲート社長)
 深田 浩嗣 (ゆめみ社長)
 藤田 功博 (のぞみ社長)
☆情報学1期生の今 (B会場)
 武馬 慎  (総務省)
 中田 貴之 (日本電気)
 岡田 健一 (東京工業大学準教授)
 岡本 昌之 (東芝)
☆ビブリオ・バトルフェスタ2010 (C会場)
 谷口 忠大 (立命館大学準教授)
 手塚 太郎 (立命館大学講師/やってみよう研究所所長)
 日野 亜希子 (京都大学大学院情報学研究科博士課程)
────────────────────────
★14:00-14:50
☆輝く大企業の社員 (S会場)
 宝珠山 卓志 (D2コミュニケーションズCOO)
 千葉 智之 (リクルート)
 伊藤 昇  (日本IBM)
 勝屋 久  (IBM Venture capitalグループ)
☆法規制とインターネット (A会場)
 後藤 玄利 (ケンコーコム社長)
 北 寿郎  (同志社大学大学院教授)
 武馬 慎  (総務省)
 西田 隆一 (ジャーナリスト)
☆10億円の投資を受けるための極意 (B会場)
 谷家 衛  (あすかアセットマネジメントCEO)
 木谷 哲夫 (京都大学教授)
☆情報学若手【超】コロキュアム (C会場)
 鈴木 慶一郎 (Microsoft Research)
 木村 欣司 (京都大学大学院特定准教授)
 永原 正章 (京都大学大学院助教)
────────────────────────
★15:00-15:50
☆全てに感謝 (S会場)
 栗城 史多 (登山家ソロアルピニスト)
 小野 裕史 (インフィニティ・ベンチャーズ
      LLP共同代表/ReKoo代表)
☆なぜ頭のイイ人も新事業で大ゴケするのか? (A会場)
 勝屋 久  (IBM Venture capitalグループ)
 本荘 修二 (BRIDGE2010主宰)
☆LiveCoding#10 (C会場)
 西村 友裕 (プログラマ)
 誉田 太朗 (モバセンスCEO)
────────────────────────
★16:00-18:00 (AB会場と展示会場の一体化)
 超交流会(懇親会) 500人ホール
 (1分間スピーチ大会等)
★13:00-18:00 (並行実施) (展示会場)
☆企業展示
 (株)クエステトラ、京都商工会議所、
 楽天(株)、カゴヤ・ジャパン(株)、
 (株)イストピカ、京都高度技術研究所、
 グーグル(株)、ほか
☆デモピット(TechCrunch Japan 京都Camp)
(スタートアップ企業や個人によるデモコーナー、
 約30ピット)
────────────────────────
■詳細・申込はコチラ↓
http://www.johogaku.net/event10  


Posted by 知恵ビジ at 10:48Comments(0)

2010年05月25日

「知恵の経営」実践モデル企業認定【株式会社たにぐち】 

 http://www.taniguchi-inc.co.jp/

有限会社井口包丁店、有限会社フロントに続いて
京都商工会議所 知恵ビジネス推進室の支援により
株式会社たにぐち(谷口容造社長)様が、京都府
知恵の経営実践モデル企業に認定されました。

株式会社たにぐち様は、1908年創業の「京の
老舗」知事表彰を受けた菓子製造・卸・販売を手
がける老舗です。



現在、丸太町黒門東入ルに本社・工場とアンテ
ナショップ「お菓子の部屋」を構えるとともに、
楽天市場にネットショップを出店しています。

役員・パートを含め41名のスタッフが共通の
価値観と大幅な権限委譲で、お客様の感動を得
るために、様々な取り組みを行なっています。



谷口社長に、報告書作成を支援した知恵ビジネス
推進室の谷口支援員がインタビューしましたので
ご紹介します。

【会社概要】
 株式会社たにぐち 代表取締役 谷口 容造
 業種 菓子卸業・菓子製造・菓子小売販売・
    ネット販売
 住所 京都市上京区丸太町黒門通東入る藁屋町525   
 URL http://www.taniguchi-inc.co.jp/


Q 知恵の経営報告書を作ろうと思ったきっかけは
  なんですか?

A 知恵のチャレンジャーネットワークの登録をす
る時に、「知恵の経営」のセミナーも案内して
もらったのがきっかけです。

セミナーに参加し、熱心な参加者の方々を見て
いるうちにモチベーションが高まりました。

Q 報告書をまとめていくのに苦労された点はどん
なところですか?

A 報告書完成まで一ヶ月以上かかりっきりでした
ので大変でした。特に苦労したのが、評価委員
会のプレゼン用パワーポイント資料の作成です。

長男の嫁の出産が予定より早まり、急遽自分自
身で作成することになって、本を買って勉強し
ました。結果的には、そのおかげでパワーポイ
ントをマスターできたので、良かったのかなと
思っています。

Q 報告書を作成して変わったことはありますか?

A 自社を見つめるいい機会になりました。100周年
  の記念式典で思い出は作れましたが、次の100年
をじっくり考える機会がありませんでした。

今回、文章化することで「世の中の役に立ちたい」
  という私や先代、先々代の思いを後継者に伝える
ことができました。これまでの資料を整理できた
のも思わぬ収穫でした。



Q 京都商工会議所の支援はいかがでしたか?
 (谷口支援員と中小企業診断士が担当)

A 大変ありがたかったです。経営支援員や専門家の
  先生がいなければ、私一人では報告書を完成でき
ませんでしたし、核心部分にたどり着けなかった
と思います。

人に文章を見てもらうことは改めて重要だと思い
ましたし、経営支援員や先生の視点も新鮮でした。

Q これから報告書を作成される方へのメッセージを
お願いします。

A 業績が悪くなった時に業績を回復できるかどうか
は、理念がしっかりと根付いているかどうかにか
かっていると思います。

また、数字にこだわり過ぎてムリをするよりも、
社員の幸せを考えている会社の方が結果的には
長続きしています。京都には100年以上続いてい
る企業が1700社あり、これらは京都の貴重な財
産です。そうした企業には特に、京都オリジナル
の「知恵の経営」評価認証制度にチャレンジして
ほしいですね。



谷口社長と後継者の谷口取締役

株式会社たにぐち様のこれからの100年が非常に
楽しみです!谷口社長ありがとうございました。  


Posted by 知恵ビジ at 15:27Comments(0)

2010年05月19日

知恵ビジネス交流会!!

知恵ビジネス交流会(6月)

             主催:京都商工会議所

京都商工会議所は、ニュー京商ビジョンの大きな柱の
一つとして「知恵産業のまち・京都」を掲げて今年で
3年目を迎えます。

これまで知恵ビジネスに取り組もうとする意欲をかき
立てるとともに、事業者の発掘に取り組んできました。

今年は、自社の知恵や強みを活かして挑戦する事業者
の取り組みを個別に支援することを通して“顧客創造”
の実現を図る「発展のステージ」と位置づけています。

このたび、意欲的な事業者の情報交換、交流の場とし
て「知恵ビジネス交流会」を開催します。多数のご参
加をお待ちしています。

■日時 6月23日(水)15:00-17:30
■場所 京都商工会議所 3F 会議室
     (京都市中京区烏丸通夷川上ル
      京都市営地下鉄「丸太町」駅出口6番)
■内容
15:00-16:30 講演「デザインプロセス」
       ~行動観察から創造のプロセスへ~
      講師 京都工芸繊維大学大学院
         工芸科学研究科デザイン学部門
         教授・博士 櫛 勝彦 氏
16:30-17:30 交流会(有料)



■講師プロフィール
 1959年新潟生まれ。1982年京都工芸繊維大学工芸学
 部意匠工芸学科卒業、同年(株)NECデザインセ
 ンター入社、1994年米国スタンフォード大学芸術学
 科プロダクトデザインプログラム修士課程修了(Ma
 ster of Fine Arts)、1999年京都工芸繊維大学助教
 授、2008年同教授、現在に至る。
■講演内容
 観察からニーズを探し、洞察と創造からアイデアを
 創出し、ビジネスに結び付けるヒントを学ぶことで
 「顧客創造」の実現に近づきます。

■参加費 無料(交流会はお1人様1,000円)

■お申し込みはこちらから↓
http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_091259.html

■問合せ先
京都商工会議所 知恵ビジネス推進室
担当:林・佐々木
電話075-212-6470
bmpj@kyo.or.jp  


Posted by 知恵ビジ at 17:03Comments(0)

2010年05月14日

アミタ(株)四条京町家店オープン!!

町家の中にコンビニ&日本土産 京都クラフトマート
四条京町家店 オープン!!

アミタ株式会社
京都市左京区聖護院円頓美町21
http://www.amitacorp.co.jp

アミタ(株)(京都市左京区 代表取締役社長 網田知邦)は、
2010年5月15日(土)午前7時30分より「京都クラフトマート
四条京町家店」をオープンします。



四条京町家店は町家の趣ある雰囲気を店内に残し、エント
ランスにも格子扉を取り入れ、町家見学に訪れる国内外の
観光客の立寄りスポットとなるよう商品選択や内装にも一
工夫加えています。

とりわけ外国人観光客の利用も多いことから、京都クラフ
トマートが得意とする外国人客向けの着物や浴衣、日本土
産・工芸品や洋書、日本茶などを既存店に比べて多く取り
入れており、免税販売や外貨での支払いが可能、英語が話
せるスタッフが対応するといった特徴を活かし、他店との
差別化をはかっています。



立地特性から、町家見学は一日の観光コースの中での中間
点となることが想定され、土産だけでなく観光の途中に飲
み物や軽食などのコンビニ利用も見込んでいます。

近隣には観光やビジネス利用も多いホテルも複数建ち並び、
ホテル宿泊客もターゲットとしています。

■オープン記念イベント

四条京町家店オープンを記念し、祇園東から舞妓さんに
お越しいただきます。
店前または店内にて写真撮影も可能です(無料)。

  イベント日時: 5月15日(土)  午後1時から4時
          5月16日(日)  午後2時から4時
 *詳しくは店舗までお問合わせ下さい。
  TEL 075-253-1140
■店舗情報
店名     京都クラフトマート 四条京町家店
オープン日時 2010年5月15日(土) 午前7時30分
営業時間   午前7時30分~午後10時30分 年中無休
住所     京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町11
       (四条京町家1階)
       TEL・FAX 075-253-1140
■問合せ先
 アミタ(株)本社経営戦略室 
 山口 ・寺西
 TEL 075-761-0141
teranishi@amitacorp.co.jp  


Posted by 知恵ビジ at 20:05Comments(0)

2010年05月12日

知恵ビジネスプラン認定【有限会社京フーズ】

平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
認定プラン6社ご紹介

京都商工会議所は「知恵産業のまち・京都の推進」
を目的に平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
を実施、応募51件から6件を認定しました。

*知恵ビジネスプランコンテスト概要はこちら
  → http://www.kyo.or.jp/chie/

今回ご紹介は 有限会社京フーズ 様です。

有限会社京フーズ (遊食邸)
  http://yushokutei.jp

【会社概要】
代 表 者:関 佳彦
所 在 地:京都市中京区六角通烏丸東入る堂之前町228
事業概要:飲食業
電話番号:075-494-6444
URL:   http://yushokutei.jp

【認定プラン名】
『マンガと食文化のコラボ「まんがレストラン」』 
 産・学・公・地の連携体制



京都国際マンガミュージアムと食文化のコラボレー
ション「まんがレストラン」

公的な資金には頼らない京都国際マンガミュージア
ムの自立運営を目指して、産学公連携で研究会を設
立、マンガコンテンツを活用した飲食事業の研究成
果をもとに「まんがレストラン」事業を構想・企画
しています。

ミュージアムの開館前には地域の方を対象に朝市を
開催したり、閉館前後には居酒屋にしたりと、開館
時間以外の時間帯を有効活用する工夫もします。

産・学・公・地がそれぞれ知恵を出し合い、ミュー
ジアムの自立運営を目指すべく協力します。



●知恵の使いどころは、産・学・公・地の連携体制

京都国際マンガミュージアムを運営する京都精華大
学との連携により、マンガ、アニメーションなどコ
ンテンツの研究成果を活用できる環境にあり、コン
テンツの料理・食器・食空間などへ2次利用の可能
性が拡大します。

元龍池小学校跡地にある京都国際マンガミュージア
ムの自立運営ついては、企画段階から地元自治連合
会が参画しており、地元住民のバックアップ体制が
取れています。

京都国際マンガミュージアムは、国内外からマンガ
・アニメ愛好家をはじめ多くの観光客が年間30万人
ほど訪れます。ターゲットが一致しているため、そ
の抜群の集客力を活用することにより相乗効果が期
待されます。

平成21年、京都国際マンガミュージアムのガーデン
でカフェ&ビアガーデンを試行しました。地元住民
をはじめ来館者に好評を得た実績とノウハウを持っ
ています。

●私たちのチャレンジ

マンガのキャラクターの形をしたパンや料理マンガ
に出てくる料理をモチーフにしたメニュー、マンガ
の要素を取り入れコレクション性を持たせたコース
ター、プレートなど、お客様がワクワクするような
商品企画を行いたいと思います。

地域の人々の交流スペースとして親しまれたり、修
学旅行生や入洛客の観光の目玉になるようなレスト
ランにしたいと思います。

まんがレストランの運営を通して、公共施設の自立
運営モデルの一つとして提案できるようにしたいで
す。



-----------------------------------------------
【知恵ビジネスプランコンテストについて】
 ―京都府ビジネスモデル創出事業―
   http://www.kyo.or.jp/chie/

京都商工会議所は2007年11月に「知恵産業のまち・
京都の推進」を基本方針とする「ニュー京商ビジョ
ン」を提唱し、その一環として京都の強みを生かし
た独創性あふれるビジネスモデルの発掘・育成に取
り組んでいます。

知恵ビジネスプランコンテストは、知恵を活かして
顧客に新たな価値を提供しようとする事業プランを
専門家等による審査において、さまざまな角度から
審査・評価を行い、知恵ビジネスとして認定します。

認定事業プランはハンズオン支援を行い、種々の支
援施策を活用して計画の実現性を高めていきます。

公募テーマ:京都にインパクトを与える知恵ビジネス
公募対象:                              
 京都の特性と企業独自の強みを活かしながら、新た
 な知恵によってオリジナルの技術や商品・サービス、
 あるいはビジネスモデルを開発し、“顧客創造”を
 実現する事業プラン
対象者:
 京都府内に活動拠点を置く中小企業または個人によ
 る申請
審査基準: 
-知恵の使いどころに重点を置いた評価-           
知恵の使いどころが巧み(企画・構想の独自性、斬新さ)
知恵の使いどころが与えるインパクト(社会・業界の波及度)
知恵ビジネスの実現性(経営資源・成長性)
-----------------------------------------------  


Posted by 知恵ビジ at 18:34Comments(0)

2010年05月12日

知恵ビジネスプラン認定【株式会社京のくすり屋】

平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
認定プラン6社ご紹介

京都商工会議所は「知恵産業のまち・京都の推進」
を目的に平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
を実施、応募51件から6件を認定しました。

*知恵ビジネスプランコンテスト概要はこちら
  → http://www.kyo.or.jp/chie/

今回ご紹介は株式会社京のくすり屋 様です。

株式会社京のくすり屋
  http://www.yasashisa.net/
  http://www.shabonya.com/
【会社概要】
代 表 者: 大橋 俊矢
所 在 地: 京都市中京区布袋屋町490-3
事業概要: 医薬品、健康食品の販売、化粧品の製造
電話番号: 075-254-6060
URL:   http://www.yasashisa.net
      http://www.shabonya.com/

【認定プラン名】
『京都の地産素材、Made in 京都 手づくり石けん』
 地産素材×石けん=∞



漢方薬、薬草の知識を活かし、高品質、100%ナチュ
ラル、京都テイストの手づくり石けんを、店舗で製造
販売する新しいスタイルの石けん屋です。

京都老舗豆腐屋の豆乳を使用した「豆乳石けん」や
水尾の柚子を使用した「ゆず石けん」、宇治茶の
「宇治煎茶石けん」など徹底的に京都の地域素材に
よる“Made in 京都”にこだわっています。

地場の素材を石けんに取り込み、京都地域の関心を
高めることで地域活性化につなげていきたいと思い
ます。

●知恵の使いどころは、地産素材×石けん=∞

石けんと地産素材の掛け合わせは無限です。石けん
を媒介として京都素材を発信することにより、素材
を提供する側の顧客開拓につながるWin・Winのビジ
ネスモデルとなります。

商品開発まで4ヶ月という短期間で商品化します。
手製オリジナル型で独自の製品を小ロットで生産
することが可能で、コラボ商品の開発はテスト販
売で顧客ニーズを得ることもできるので、ヒット
商品を生みやすい環境にあります。

大手企業では手間暇がかかりすぎて作れない、100%
ナチュラル、無添加のコールドプロセス製法で石けん
を製造。手作り石けんでありながら化粧品許可を取っ
ています。

●私たちのチャレンジ

京都の地産素材を利用している老舗とのコラボレー
ションにより、オンリーワンの石けんを開発・販売
します。

市場ニーズに合う「Made in京都」の商品づくりを通
して、京都ブランドを最大限に生かしながら、全国
に京都の地域資源を発信していきたいと思います。



-----------------------------------------------
【知恵ビジネスプランコンテストについて】
 ―京都府ビジネスモデル創出事業―
   http://www.kyo.or.jp/chie/

京都商工会議所は2007年11月に「知恵産業のまち・
京都の推進」を基本方針とする「ニュー京商ビジョ
ン」を提唱し、その一環として京都の強みを生かし
た独創性あふれるビジネスモデルの発掘・育成に取
り組んでいます。

知恵ビジネスプランコンテストは、知恵を活かして
顧客に新たな価値を提供しようとする事業プランを
専門家等による審査において、さまざまな角度から
審査・評価を行い、知恵ビジネスとして認定します。

認定事業プランはハンズオン支援を行い、種々の支
援施策を活用して計画の実現性を高めていきます。

公募テーマ:京都にインパクトを与える知恵ビジネス
公募対象:                              
 京都の特性と企業独自の強みを活かしながら、新た
 な知恵によってオリジナルの技術や商品・サービス、
 あるいはビジネスモデルを開発し、“顧客創造”を
 実現する事業プラン
対象者:
 京都府内に活動拠点を置く中小企業または個人によ
 る申請
審査基準: 
-知恵の使いどころに重点を置いた評価-           
知恵の使いどころが巧み(企画・構想の独自性、斬新さ)
知恵の使いどころが与えるインパクト(社会・業界の波及度)
知恵ビジネスの実現性(経営資源・成長性)
-----------------------------------------------  


Posted by 知恵ビジ at 18:28Comments(0)

2010年05月12日

知恵ビジネスプラン認定【共進電機株式会社】

平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
認定プラン6社ご紹介

京都商工会議所は「知恵産業のまち・京都の推進」
を目的に平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
を実施、応募51件から6件を認定しました。

*知恵ビジネスプランコンテスト概要はこちら
  → http://www.kyo.or.jp/chie/

今回ご紹介は共進電機株式会社 様です。

共進電機株式会社
http://www.kyoshin-electric.co.jp

【会社概要】
代 表 者:代表取締役 小島 久嗣
所 在 地:京都市下京区七条御所ノ内西町18
事業概要:電気機械器具製造業
電話番号:075-311-8555
URL:   http://www.kyoshin-electric.co.jp

【認定プラン名】
『顧客満足度の高い一品受注システム構築と
 そのブランド化』 想いを完全に具現化



顧客ニーズに合わせたモノづくりを実現する
「KOPEL」

会社に集うすべての人たちと共にいつも前向きに
前進する企業を目指す共進電機。創業後60年にわ
たり、産業用電気・電子設備の開発・設計・製造
を行ってきました。

高い電源コントロール技術を強みとして、大量生
産段階直前の開発最終段階の一品物の装置を多く
受注してきました。その経験を元に、発注者の想
いをカラーで装置イメージ図(2Dまたは3D)に
表し、顧客との仕様再確認を行うプロセスを加え
た新しいプロセス“KOPEL”(Kyoshin 
Ordermade Products ELectric)を構築。

これにより、さらに顧客満足度の高いオーダーメ
イド装置を作り続けています。



●知恵の使いどころは、想いを完全に具現化

当社の受注品の多くは、大量生産段階直前であり、
比較的納期は長いが、より完成度の高いものを求
められます。発注者の想いをビジュアル化し、ア
イディアを出し合えるシステムにより、開発段階
からプロジェクトに加わることができます。

また、当社の装置なしには製造が不可能なほど完
成度の高い装置を納品することで、製品が市場に
投入される際の生産ライン用に大量受注を得るこ
とができます。

新システム“KOPEL”のブランド化により、
「早い」「安い」が売りの受注型企業とは明らか
に異なり、大量生産型の大企業とも異なる、いわ
ゆる中間に位置する産業製造機械の中軸装置の一
点品オーダーメイド企業としての地位を構築する。

●私たちのチャレンジ

国内で生き残るため企業に求められる脱大量生産
型のスタイルとして、付加価値の高い一品製品を
つくり続けます。

パナソニックをはじめとする国内大手各社からの
受注実績をもとに、コアコンピタンスが活かせる
新エネルギー分野に進出します。

今後、経済力向上により高付加価値商品の需要が
増えていくと考えられる中国・韓国の太陽電池メ
ーカーや研究機構にも販売を伸ばします。

“お客様に感動していただけるものづくりを目指
そう”を合い言葉に“KOPEL”ブランド品を、年商
3億円の事業に育てます。



-----------------------------------------------
【知恵ビジネスプランコンテストについて】
 ―京都府ビジネスモデル創出事業―
   http://www.kyo.or.jp/chie/

京都商工会議所は2007年11月に「知恵産業のまち・
京都の推進」を基本方針とする「ニュー京商ビジョ
ン」を提唱し、その一環として京都の強みを生かし
た独創性あふれるビジネスモデルの発掘・育成に取
り組んでいます。

知恵ビジネスプランコンテストは、知恵を活かして
顧客に新たな価値を提供しようとする事業プランを
専門家等による審査において、さまざまな角度から
審査・評価を行い、知恵ビジネスとして認定します。

認定事業プランはハンズオン支援を行い、種々の支
援施策を活用して計画の実現性を高めていきます。

公募テーマ:京都にインパクトを与える知恵ビジネス
公募対象:                              
 京都の特性と企業独自の強みを活かしながら、新た
 な知恵によってオリジナルの技術や商品・サービス、
 あるいはビジネスモデルを開発し、“顧客創造”を
 実現する事業プラン
対象者:
 京都府内に活動拠点を置く中小企業または個人によ
 る申請
審査基準: 
-知恵の使いどころに重点を置いた評価-           
知恵の使いどころが巧み(企画・構想の独自性、斬新さ)
知恵の使いどころが与えるインパクト(社会・業界の波及度)
知恵ビジネスの実現性(経営資源・成長性)
-----------------------------------------------  


Posted by 知恵ビジ at 18:24Comments(0)

2010年05月12日

知恵ビジネスプラン認定【上羽絵惣株式会社】

平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
認定プラン6社ご紹介

京都商工会議所は「知恵産業のまち・京都の推進」
を目的に平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
を実施、応募51件から6件を認定しました。

*知恵ビジネスプランコンテスト概要はこちら
  → http://www.kyo.or.jp/chie/

今回ご紹介は、 上羽絵惣株式会社 様です。

          http://www.ueba.co.jp

【会社概要】上羽絵惣株式会社
代 表 者:上羽 豊
所 在 地:京都市下京区東洞院松原上ル燈籠町579
事業概要:日本画画材の製造・卸売
電話番号:075-351-0693
URL:   http://www.ueba.co.jp

【認定プラン名】
『胡粉(ごふん)ネイル』
有機溶剤を使わないネイルケアの開発



日本古来の顔料から生まれた「胡粉(ごふん)ネイル」
について

日本画や人形、神社仏閣の壁画、五色豆などに使われ
る白色顔料「胡粉」を活用したネイルケアを開発。有
機溶剤を一切使用しないことから、無臭で速乾性に優
れるなど安全性の高いことが特徴で、マニキュアとは
違う普段使いのネイルケアとしての利用を、健康志向
の方などに提案していきます。

●知恵の使いどころは有機溶剤を使わないネイルケア
 の開発

有機溶剤を全く使わない胡粉ネイルは無臭です。消毒
用アルコールでネイルをおとすことができるため、刺
激臭の強い除光液を使う必要がなく、アレルギー体質
や健康志向の方が安心して使用できるとともに、密閉
された場所でも臭いを気にせずネイルケアができるよ
うになりました。

ホタテの貝殻真珠層に含まれる、乳化作用、界面活性
作用を持つ有機マトリックスタンパク質などが、ベタ
つき感を軽減させ、液の伸びを良くするので、光沢の
ある奇麗な爪に仕上げることが可能です。

胡粉は、北海道の貝殻を約10年間風化させ粉末にした
ものを使用。天宝元(1751)年以来、受け継いできた
水飛製法と呼ばれる技術を使い、丹精込めて作られた
きめの細かい胡粉が、爪に美しい発光性を与えます。



●私たちのチャレンジ

創業以来250年にわたり日本画材を提供し、1200色の
色相を持つ強みを活かし、多彩なネイルケアを発売す
ることで日本の色彩美を提案していきます。

胡粉ネイルの無臭という特徴を活かし、植物から抽出
したアロマを添加した製品を開発し、色や香りからも
日本文化を表現していきたいと思います。

この事業を通して、新たなネイルケア市場と、職人の
技術を活用する場を創るとともに、日本の色彩文化の
発展に寄与したいと考えております。



●上羽絵惣 取締役 石田結実さんからのメッセージ

今回、知恵ビジネスプランコンテストの認定を受けた
ことは本当に大きな自信につながりました。

新聞、雑誌などメディアなどの反響も増えてきたのも
ありがたいことです。事業はこれからですが、胡粉ネ
イルに色や香りなどのバリエーションを増やすことに
も取り組んでみたい、夢はどんどん膨らみますね。

これからも商工会議所の経営サポートをぜひ活用して
いきたいと思います。



-----------------------------------------------
【知恵ビジネスプランコンテストについて】
 ―京都府ビジネスモデル創出事業―
   http://www.kyo.or.jp/chie/

京都商工会議所は2007年11月に「知恵産業のまち・
京都の推進」を基本方針とする「ニュー京商ビジョ
ン」を提唱し、その一環として京都の強みを生かし
た独創性あふれるビジネスモデルの発掘・育成に取
り組んでいます。

知恵ビジネスプランコンテストは、知恵を活かして
顧客に新たな価値を提供しようとする事業プランを
専門家等による審査において、さまざまな角度から
審査・評価を行い、知恵ビジネスとして認定します。

認定事業プランはハンズオン支援を行い、種々の支
援施策を活用して計画の実現性を高めていきます。

公募テーマ:京都にインパクトを与える知恵ビジネス
公募対象:                              
 京都の特性と企業独自の強みを活かしながら、新た
 な知恵によってオリジナルの技術や商品・サービス、
 あるいはビジネスモデルを開発し、“顧客創造”を
 実現する事業プラン
対象者:
 京都府内に活動拠点を置く中小企業または個人によ
 る申請
審査基準: 
-知恵の使いどころに重点を置いた評価-           
知恵の使いどころが巧み(企画・構想の独自性、斬新さ)
知恵の使いどころが与えるインパクト(社会・業界の波及度)
知恵ビジネスの実現性(経営資源・成長性)
-----------------------------------------------  


Posted by 知恵ビジ at 18:15Comments(0)

2010年05月11日

京都でんき試作ねっと!!

京都発信!!こんなものがあったら良いな
京都でんき試作ねっと

         http://www.e-shisaku.net/

京都を試作産業の一大拠点とするための「試作プラット
ホーム」が構築されました。“京都でんき試作ねっと”
はその一端を担うべく電気・電子機器試作グループを立
ち上げ、運営しています。



■特色
・ 長年の経験、様々な実績を活かした電気・電子の
  専門会社が集結したプロ集団です。
・ ものづくりの匠が集い、独自性のあるアイデアを
いち早く形にすることを使命とします。
・ 新たな分野にもチャレンジしていきます。
・ 試作を通じ、お客様とともに夢の実現をめざし、
共に成長していくことを目指します。
・ 機密保持契約を厳守し、お客様に安心と安全をお
約束します。



■概要
○設立    2005年10月
○事務局  共進電機(株) 内
○主要技術分野
電子機器の設計(ハード・ソフト)
 制御装置(基板含む)
 配線~組み立て作業
 ケーシング(板金塗装、樹脂成形、スクリーン印刷)
 プリント基板製作
 高電圧・高周波等特殊電源装置の開発~試作
 メンブレンスイッチ、透明電極、キーシート他
○グループ企業
 木下電子工業(株) 京都府長岡京市友岡3-10-15
 (株)京光製作所   京都府宇治市小倉町天王70-2
 共進電機(株)    京都府京都市下京区七条御所ノ内西町18
 (株)東洋レーベル  京都府京都市右京区西京極畑田町8
 (有)光電子設計   京都府木津川市吐久保3
 (株)富士製作所   京都府京田辺市大住杉ノ森1-1
 (株)ユーエヌシステム 京都府京都市南区吉祥院長田町68-1
■問合せ・ご依頼はこちら↓
 http://www.e-shisaku.net/  


Posted by 知恵ビジ at 19:01Comments(0)

2010年05月06日

知恵ビジネスプラン認定【株式会社八清】 

平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
認定プラン6社ご紹介

京都商工会議所は「知恵産業のまち・京都の推進」
を目的に平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
を実施、応募51件から6件を認定しました。

*知恵ビジネスプランコンテスト概要はこちら
  → http://www.kyo.or.jp/chie/

今回ご紹介は、株式会社八清 様 です。
         http://www.hachise.jp/

【会社概要】
代 表 者: 西村 孝平
所 在 地: 京都市下京区東洞院通高辻上る高橋町619
事業概要: 不動産・建築
電話番号: 075-341-6321
URL:   http://www.hachise.jp/

【認定プラン名】
『京町家宿泊体験施設「京宿家」』 
 京町家の新しい不動産収益モデル



活用されていない京町家を旅館として再生「京宿家」

京都市内に5万軒あると言われている京町家も毎年
2%ずつ減少しています。保存が難しく取り壊しが
後を絶たない京町家を、旅館業営業許可を得た旅館
として有効活用します。



入洛観光客が、伝統文化が息づく京町家に自宅感覚
で宿泊することで、京都の文化や町家に興味をもっ
ていただくきっかけを提供します。

町家の保存、再生を促すだけでなく、京都のまち並
み景観の維持・保全にも貢献していきます。

●知恵の使いどころは、京町家の新しい不動産収益
 モデルの提案

耐震も踏まえた改修を行うことにより、より永く維
持・保存ができます(町家の構造に対応した制震工
法)。

年間80軒の京町家改修実績と顧客ニーズの把握に
より、木造伝統建築のよさを残しつつも、現代生活
に合わせた住み心地を両立させています。

京町家の所有者が使用していない時は、宿泊施設と
して活用することにより、不動産収益が見込めるこ
とから、他府県の方が別荘として購入するなど多様
な所有形態が実現します。



道路に面していないことから飲食店などの活用が困
難である路地奥の京町家でも、宿泊施設ならば活用
が可能です。より多くの京町家の保存・再生が可能
になります。

店舗にしてしまうと居住用の町家として再利用でき
ない可能性がありますが、宿泊施設なら居住用とし
ていつでも転用が可能です。

●私たちのチャレンジ

京町家事業の直営・FC展開、オーナー獲得を進め、
景観、町家の保存の一端を担うことを目指します。

地域の方にも利用していただくことにより、地蔵盆
など地域のコミュニティの形成にも役立てるととも
に、地域の観光施設や飲食店と協力し地域の活性化
に努めます。

外国人観光客に対して、伝統的な京町家で日常の日
本文化に触れられる、新しい観光サービスとしてア
ピールします。

-----------------------------------------------
【知恵ビジネスプランコンテストについて】
 ―京都府ビジネスモデル創出事業―
   http://www.kyo.or.jp/chie/

京都商工会議所は2007年11月に「知恵産業のまち・
京都の推進」を基本方針とする「ニュー京商ビジョ
ン」を提唱し、その一環として京都の強みを生かし
た独創性あふれるビジネスモデルの発掘・育成に取
り組んでいます。

知恵ビジネスプランコンテストは、知恵を活かして
顧客に新たな価値を提供しようとする事業プランを
専門家等による審査において、さまざまな角度から
審査・評価を行い、知恵ビジネスとして認定します。

認定事業プランはハンズオン支援を行い、種々の支
援施策を活用して計画の実現性を高めていきます。

公募テーマ:京都にインパクトを与える知恵ビジネス
公募対象:                              
 京都の特性と企業独自の強みを活かしながら、新た
 な知恵によってオリジナルの技術や商品・サービス、
 あるいはビジネスモデルを開発し、“顧客創造”を
 実現する事業プラン
対象者:
 京都府内に活動拠点を置く中小企業または個人によ
 る申請
審査基準: 
-知恵の使いどころに重点を置いた評価-           
知恵の使いどころが巧み(企画・構想の独自性、斬新さ)
知恵の使いどころが与えるインパクト(社会・業界の波及度)
知恵ビジネスの実現性(経営資源・成長性)
-----------------------------------------------  


Posted by 知恵ビジ at 15:52Comments(0)