京つう

ビジネス/起業  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年06月26日

「知恵の経営」入門セミナー実施報告(6/20)

6月20日(木)、京都商工会議所は「知恵の経営」入門セミナーを実施しました。

 ~「当たり前」に埋もれた強みを引き出す「知恵の経営」報告書~
-------------------------------------------------------------------
・日時  :平成25年6月20日(木) 13:30~16:00
・会場  :京都商工会議所 3F 役員室
・【第1部】講演:競争力を高める知的資産経営のススメ
      講師: 戦略ブレイン 代表 青木 宏人 様
          (中小企業診断士) http://strategic-brain.jp/
 【第2部】 事例発表:
       「知恵の経営」報告書作成で見えた我が社
       ~これまでとこれから~
      講師:(株)たにぐち 代表取締役 谷口 容造 様
          http://www.taniguchi-inc.co.jp/index.html
---------------------------------------------------------------------

約60名の皆様に参加いただきました。

セミナー風景


第1部は戦略ブレイン 青木 宏人 代表の講演。
知的資産経営が、自社のあるべき姿を達成するために使用する
経営手法である説明とともに、現在の知的資産を「認識」「見える化」し、
今後の経営に「活用」という3段階で考えるポイントを4社の事例を
用いて具体的に解説していただきました。
 
青木講師


第2部は、株式会社たにぐち 谷口 容造社長の事例発表。
DVD動画による会社沿革の紹介と、2度にわたる報告書作成に
取り組んだ動機や作成の意義、報告書の公開によって得られた
効果について話されました。

谷口社長

平成22年度および24年度の報告書は2度とも京都府「知恵の経営」
実践モデル企業の認証を受けることができました。
谷口社長の「商品のストーリーを掘り起こし、伝える力」「顧客の声
を聞き、改善に活かす仕組み」という知恵の実践に受講者一同
聞き入りました。

たくさんの皆様にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。


★京都商工会議所は、「知恵の経営」報告書の作成支援をしています。
 お気軽にお問合せください!!
京都商工会議所 知恵産業推進室 
075-212-6470 bmpj@kyo.or.jp
   


Posted by 知恵ビジ at 21:36Comments(0)お知らせ

2013年06月26日

【受付中!】「知恵の経営」実践セミナー(7月)

「知恵の経営」報告書で強みを伸ばす

http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_094544.html
            主催:京都商工会議所

 本セミナーは、各社の「知恵の経営」報告書作成に向けて、ワークシートを
使いながら、報告書の骨格づくりを進めます。(事前課題やセミナー期間の資
料作成課題あり)
 なお、本セミナー受講後、京都府「知恵の経営」実践モデル企業認証を目指
し、引き続き「知恵の経営」報告書を作成される企業の方には、本所経営支援
員や専門家が継続して報告書づくりをナビゲートします(無料)。是非この機
会をご活用下さい。

※「知恵の経営」とは、人材や技術、ノウハウ、取引先等とのネットワーク
といった目に見えない資産を見つめなおし、自社の強み(知恵)をしっかりと
認識・活用することで業績の向上に結びつける取り組みです。 大きなコスト
をかけられない中小企業でも身の回りにある「知恵」を活用することによって、
他社と差別化し、経営の質や企業価値を高めることをねらいとしています。

■対象 京都市内の中小企業経営者、経営幹部、後継者などで
     原則3回とも参加(代理可)でき、簡単なパソコン操作
     が可能な方。
 ※京都市外の企業、大企業、士業・コンサルタント等の方はご遠慮下さい。
■日時 平成25年7月3日、10日、17日(水) 13:30~16:50 (全3回)
■場所 京都商工会議所 2階 第1会議室
      (京都市中京区烏丸通夷川上ル:地下鉄丸太町駅6番出口直結)
■定員  8社(1社2名まで、申込多数の場合は京都府認証を目指す方を優先)
■参加費 無料
■内容  【1日目】「知恵の経営」報告書の概要・作成方法、
            丸福産業株式会社(http://www.e-marufuku.co.jp/)の事例紹介          
      【2日目】自社分析
      【3日目】知恵の抽出、今後の展開■詳細・お申込み
 http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_094403.html
■問合せ先
 京都商工会議所 知恵産業推進室
 担当:牧田・谷口
 tel   075-212-6470  


Posted by 知恵ビジ at 20:31Comments(0)セミナー