京つう

ビジネス/起業  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年04月26日

知恵ビジネスプランコンテスト認定【株式会社京都紋付】

平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト認定プランご紹介

京都商工会議所は「知恵産業のまち・京都の推進」
を目的に平成21年度知恵ビジネスプランコンテスト
を実施、応募51件から6件を認定しました。これ
からシリーズでご紹介します。

*知恵ビジネスプランコンテスト概要はこちら
  → http://www.kyo.or.jp/chie/

世界最高レベルの黒さを追求した「京都発ジーンズ」
を開発、4月28日からは、高島屋京都店様で「BL・WHY」
ブランドで販売されるそうです。



【株式会社京都紋付 様】
http://www.kmontsuki.co.jp

【会社概要】
代 表 者:荒川 徹
所 在 地:京都市中京区壬生松原町51-1
事業概要:黒染め加工業・和服の縫縫加工
電話番号:075-315-2961
URL:   http://www.kmontsuki.co.jp

【認定プラン名】
『世界最高レベルの黒さを追求した「京都発
ジーンズ」』京都の伝統的技術を洋装分野に活かす

京都の伝統産業の一つである「京黒紋付染」。
その歴史は「黒さ」の追及の歴史でもあり、
黒染業者は、深みのある黒を出すために競い
合ってきました。

大正4年創業の当社が長年にわたり、技術開発
してきた京黒紋付染技術を、約8年前より洋装
素材に応用、「御黒染司」のブランドを立ち上
げ、綿、麻、ナイロン、シルクなどの素材に、
従来のアパレル素材にはない深い色合いの黒染
めを実現しました。



●知恵の使いどころは、京都の伝統的技術を洋
 装分野に活かす

色には明度の10進法があり、完全な白を10、完
全な黒を0とします。現実にはそのような色は
ありませんが、当社で開発した「黒」は限りな
く0に近い黒です。

色落ちし難い黒染め技術を保有しており、これ
らの技術を活かし究極の黒を追求したジーンズ
を「BL・WHY」というブランドで新たに展開し
ています。

独自の藍色や伝統色の上へ、重ね染めしたジー
ンズ、「家紋」のパターンをあしらったジーン
ズ、真っ黒のジーンズ、有名デザイナーとのコ
ラボによる「京印伝」を施したレプリカジーン
ズなどの多様な展開により、若者にとどまらず
目の肥えた年代層にも支持を広げていきます。



通常のテキスタイル業界での受発注ロットは一
定の量が求められますが、小ロットでも対応で
きる体制を整えることにより、ニッチなターゲ
ットを狙います。

●私たちのチャレンジ

ジーンズカジュアル商品を主力に、和のデザイ
ンを取り入れた品格と遊び心を感じさせる京都
発のブランドを確立し、世界に発信します。

特殊染料事業者、京印伝加工業者、紋入れ加工
業者等と連携し、和装の技術をジーンズ製造に
活かし、京都の和装関連業界の活性化に寄与し
ます。

芸能界やスポーツ界などで活躍する有名人の愛
用も多く、着用してもらうことによって「京都
の伝統技術~黒紋付染」ファンを増やします。

今後も様々な素材での黒染めの展開や、今日ま
での技術開発のノウハウを活かし、生地に抗菌
を施す技術を開発する等新たな取り組みを継続
していきます。



-----------------------------------------------
【知恵ビジネスプランコンテストについて】
 ―京都府ビジネスモデル創出事業―
   http://www.kyo.or.jp/chie/

京都商工会議所は2007年11月に「知恵産業のまち・
京都の推進」を基本方針とする「ニュー京商ビジョ
ン」を提唱し、その一環として京都の強みを生かし
た独創性あふれるビジネスモデルの発掘・育成に取
り組んでいます。

知恵ビジネスプランコンテストは、知恵を活かして
顧客に新たな価値を提供しようとする事業プランを
専門家等による審査において、さまざまな角度から
審査・評価を行い、知恵ビジネスとして認定します。

認定事業プランはハンズオン支援を行い、種々の支
援施策を活用して計画の実現性を高めていきます。

公募テーマ:京都にインパクトを与える知恵ビジネス
公募対象:                              
 京都の特性と企業独自の強みを活かしながら、新た
 な知恵によってオリジナルの技術や商品・サービス、
 あるいはビジネスモデルを開発し、“顧客創造”を
 実現する事業プラン
対象者:
 京都府内に活動拠点を置く中小企業または個人によ
 る申請
審査基準: 
-知恵の使いどころに重点を置いた評価-           
知恵の使いどころが巧み(企画・構想の独自性、斬新さ)
知恵の使いどころが与えるインパクト(社会・業界の波及度)
知恵ビジネスの実現性(経営資源・成長性)
-----------------------------------------------  


Posted by 知恵ビジ at 17:33Comments(0)