2013年11月08日
知恵ビジネスメッセ バイヤーツアー コース②Foods&Sweets
京都商工会議所主催のイマドキ京都の中小企業120社が一堂に会する
展示商談会「知恵ビジネスメッセ -Kyoto Millennium Showcase-」。
バイヤー限定のオプショナル・ツアーを実施しました。
------------------------------------
日時 平成25年11月2日(土)
対象 小売・流通業の仕入担当者、メーカー商品開発担当者等
定員 各コース8名様(先着順)
参加 無料
コース ①Fashon & Lifestyle ②Foods & Sweets
------------------------------------
コース②
【Dari K㈱ ルマ・カカオ店】
カカオ豆を現地発酵・自家焙煎する手づくり高級チョコレート店。
事業・商品説明を聞きながら、作り立てフレッシュ・チョレートやトリュフを試食しました。
http://www.dari-k.com/

【佐々木酒造㈱】
事業・商品説明を聞いた後、洛中に現存する酒蔵を見学。
初搾りの新酒とノンアルコール飲料をいただきました。
http://jurakudai.com/

【㈲一善や】
文化人や政治家も愛用する、京の食文化を受け継ぐ洋菓子店。
海外でも人気のケーキや焼き菓子の工場を見学しました。
http://www.ichizenya.jp/

ご参加のバイヤー様、ご協力いただきました企業様に厚く御礼申し上げます。
京都商工会議所はこれからも知恵ビジネスプラン認定企業をはじめ、
自社の強みを活かして経営革新や販路開拓に積極的に取り組む意欲
ある京都の中小企業への支援を集中かつ継続的に行ってまいります。
【おしらせ】------------------------------------------
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
第5回知恵ビジネスプランコンテストを公募しています。
→ http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
コンテストについてのお問い合わせは
京都商工会議所 知恵産業推進室まで
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
展示商談会「知恵ビジネスメッセ -Kyoto Millennium Showcase-」。
バイヤー限定のオプショナル・ツアーを実施しました。
------------------------------------
日時 平成25年11月2日(土)
対象 小売・流通業の仕入担当者、メーカー商品開発担当者等
定員 各コース8名様(先着順)
参加 無料
コース ①Fashon & Lifestyle ②Foods & Sweets
------------------------------------
コース②
【Dari K㈱ ルマ・カカオ店】
カカオ豆を現地発酵・自家焙煎する手づくり高級チョコレート店。
事業・商品説明を聞きながら、作り立てフレッシュ・チョレートやトリュフを試食しました。
http://www.dari-k.com/

【佐々木酒造㈱】
事業・商品説明を聞いた後、洛中に現存する酒蔵を見学。
初搾りの新酒とノンアルコール飲料をいただきました。
http://jurakudai.com/
【㈲一善や】
文化人や政治家も愛用する、京の食文化を受け継ぐ洋菓子店。
海外でも人気のケーキや焼き菓子の工場を見学しました。
http://www.ichizenya.jp/
ご参加のバイヤー様、ご協力いただきました企業様に厚く御礼申し上げます。
京都商工会議所はこれからも知恵ビジネスプラン認定企業をはじめ、
自社の強みを活かして経営革新や販路開拓に積極的に取り組む意欲
ある京都の中小企業への支援を集中かつ継続的に行ってまいります。
【おしらせ】------------------------------------------
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
第5回知恵ビジネスプランコンテストを公募しています。
→ http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
コンテストについてのお問い合わせは
京都商工会議所 知恵産業推進室まで
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
Posted by 知恵ビジ at
16:52
│Comments(0)
2013年11月05日
知恵ビジネスプラン認定企業αステーション出演Vol.6◇佐々木酒造
京都商工会議所が2007年11月「知恵産業のまち・京都」の推進を基本方針とした
ニュー京商ビジョンを策定してから早や6年。
この間、知恵産業推進室を中心に、
自社の強みを活かして、
経営革新や販路開拓に積極的に取り組む意欲ある京都の
中小企業を集中支援してきました。
オムロン株式会社様のご協力を得て、
京都商工会議所が「知恵産業のまち・京都」事業の一環として開催している
「知恵ビジネスプランコンテスト」の平成24年度認定6社の代表に、
αステーション「α-モーニングキョウトアネックス」に出演していただきます。
★エフエム京都 ラジオ番組 αステーション α-モーニングキョウトアネックス
周波数 89.4MHz
放送時間はいずれも10:20-10:30頃
-------------------------------------------
10月 1日(火) Dari K 株式会社 吉野 慶一 様
10月 8日(火) 亀屋良長 株式会社 吉村 良和 様
10月15日(火) 株式会社 FUKUDA 福田 喜之 様
10月22日(火) 株式会社 最上インクス 鈴木 滋朗 様
10月29日(火) 株式会社 三輪タイヤ 三輪 智信 様
11月 5日(火) 佐々木酒造 株式会社 佐々木 晃 様
-------------------------------------------
6回目は佐々木酒造 佐々木社長。
http://jurakudai.com/
本番の様子。認定プランの
「清酒の麹糖化技術を活用した天然糖化飲料及び食品原料」
について紹介しました。

佐々木社長から、京都で培ってきた伝統的甘口清酒製造法である麹糖化技術
を活用したノーアルコール飲料「白い銀明水」の開発話や情熱について熱く語
りました。

これが開発した白い銀明水。米由来の旨みと甘み、梅エキスの酸味が程良く調和し、
ほのかに甘くすっきり爽やかな飲み口のノンアルコール飲料です。
西田DJからも太鼓判をもらいました。

収録後に西田DJとのツーショットで記念撮影。
★京都商工会議所は、知恵ビジネスプラン認定企業をはじめ、
自社の強みを活かして経営革新や販路開拓に積極的に
取り組む意欲ある京都の中小企業への支援を集中かつ継続的に
行っています。
【おしらせ】------------------------------------------
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
10月22日から第5回知恵ビジネスプランコンテスト公募開始しました。
→ http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
コンテストについてのお問い合わせはこちらへ
→ 京都商工会議所 知恵産業推進室
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
-------------------------------------------------------
ニュー京商ビジョンを策定してから早や6年。
この間、知恵産業推進室を中心に、
自社の強みを活かして、
経営革新や販路開拓に積極的に取り組む意欲ある京都の
中小企業を集中支援してきました。
オムロン株式会社様のご協力を得て、
京都商工会議所が「知恵産業のまち・京都」事業の一環として開催している
「知恵ビジネスプランコンテスト」の平成24年度認定6社の代表に、
αステーション「α-モーニングキョウトアネックス」に出演していただきます。
★エフエム京都 ラジオ番組 αステーション α-モーニングキョウトアネックス
周波数 89.4MHz
放送時間はいずれも10:20-10:30頃
-------------------------------------------
10月 1日(火) Dari K 株式会社 吉野 慶一 様
10月 8日(火) 亀屋良長 株式会社 吉村 良和 様
10月15日(火) 株式会社 FUKUDA 福田 喜之 様
10月22日(火) 株式会社 最上インクス 鈴木 滋朗 様
10月29日(火) 株式会社 三輪タイヤ 三輪 智信 様
11月 5日(火) 佐々木酒造 株式会社 佐々木 晃 様
-------------------------------------------
6回目は佐々木酒造 佐々木社長。
http://jurakudai.com/
本番の様子。認定プランの
「清酒の麹糖化技術を活用した天然糖化飲料及び食品原料」
について紹介しました。
佐々木社長から、京都で培ってきた伝統的甘口清酒製造法である麹糖化技術
を活用したノーアルコール飲料「白い銀明水」の開発話や情熱について熱く語
りました。

これが開発した白い銀明水。米由来の旨みと甘み、梅エキスの酸味が程良く調和し、
ほのかに甘くすっきり爽やかな飲み口のノンアルコール飲料です。
西田DJからも太鼓判をもらいました。
収録後に西田DJとのツーショットで記念撮影。
★京都商工会議所は、知恵ビジネスプラン認定企業をはじめ、
自社の強みを活かして経営革新や販路開拓に積極的に
取り組む意欲ある京都の中小企業への支援を集中かつ継続的に
行っています。
【おしらせ】------------------------------------------
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
10月22日から第5回知恵ビジネスプランコンテスト公募開始しました。
→ http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
コンテストについてのお問い合わせはこちらへ
→ 京都商工会議所 知恵産業推進室
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
-------------------------------------------------------
Posted by 知恵ビジ at
15:55
│Comments(0)
2013年11月02日
知恵ビジネスメッセ・バイヤーツアー
京都商工会議所主催のイマドキ京都の中小企業120社が一堂に会する
展示商談会「知恵ビジネスメッセ -Kyoto Millennium Showcase-」。
バイヤー限定のオプショナル・ツアーを実施しました。
------------------------------------
日時 平成25年11月2日(土)
対象 小売・流通業の仕入担当者、メーカー商品開発担当者等
定員 各コース8名様(先着順)
参加 無料
コース ①Fashon & Lifestyle ②Foods & Sweets
------------------------------------

コース①
(有)横山竹材店
http://www.yokotake.co.jp/pages/shouhin.htm
横山専務による事業説明と竹カゴづくり体験

本社倉庫にあらゆる竹を取り揃えておられます

(株)京都紋付
http://www.kmontsuki.co.jp/
荒川社長が説明、工場見学、デニムショールーム



上羽絵惣(株)
http://www.gofun-nail.com/
石田取締役の説明、ネイル体験



ご参加のバイヤー様、ご協力いただきました企業様に厚く御礼申し上げます。
京都商工会議所はこれからも知恵ビジネスプラン認定企業をはじめ、
自社の強みを活かして経営革新や販路開拓に積極的に取り組む意欲
ある京都の中小企業への支援を集中かつ継続的に行ってまいります。
【おしらせ】------------------------------------------
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
第5回知恵ビジネスプランコンテストを公募しています。
→ http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
コンテストについてのお問い合わせは
京都商工会議所 知恵産業推進室まで
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
展示商談会「知恵ビジネスメッセ -Kyoto Millennium Showcase-」。
バイヤー限定のオプショナル・ツアーを実施しました。
------------------------------------
日時 平成25年11月2日(土)
対象 小売・流通業の仕入担当者、メーカー商品開発担当者等
定員 各コース8名様(先着順)
参加 無料
コース ①Fashon & Lifestyle ②Foods & Sweets
------------------------------------

コース①
(有)横山竹材店
http://www.yokotake.co.jp/pages/shouhin.htm
横山専務による事業説明と竹カゴづくり体験

本社倉庫にあらゆる竹を取り揃えておられます

(株)京都紋付
http://www.kmontsuki.co.jp/
荒川社長が説明、工場見学、デニムショールーム



上羽絵惣(株)
http://www.gofun-nail.com/
石田取締役の説明、ネイル体験



ご参加のバイヤー様、ご協力いただきました企業様に厚く御礼申し上げます。
京都商工会議所はこれからも知恵ビジネスプラン認定企業をはじめ、
自社の強みを活かして経営革新や販路開拓に積極的に取り組む意欲
ある京都の中小企業への支援を集中かつ継続的に行ってまいります。
【おしらせ】------------------------------------------
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
第5回知恵ビジネスプランコンテストを公募しています。
→ http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
コンテストについてのお問い合わせは
京都商工会議所 知恵産業推進室まで
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
Posted by 知恵ビジ at
17:10
│Comments(0)
2013年11月02日
知恵ビジネスメッセ -Kyoto Millennium Showcase-
京都商工会議所はイマドキ京都の中小企業120社が一堂に会する
展示商談会「知恵ビジネスメッセ -Kyoto Millennium Showcase-」
を開催いたしました。1550名ものたくさんのご来場をいただきまして
誠に有難うございました。主催者一同御礼申し上げます。
--------------------------------------------
日時 平成25年11月1日(金)10:00~16:00 (オープニングセレモニー 9:45~)
会場 京都市勧業館「みやこめっせ」(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)
主催 京都商工会議所
共催 京都府、京都市、 (独)中小企業基盤整備機構、(公財)京都産業21、
(公財)京都高度技術研究所、京都産業育成コンソーシアム
--------------------------------------------
みやこめっせ玄関前

開会式。京都商工会議所立石会頭が主催者挨拶。

テープカット。京都府・山下副知事、京都市・門川市長、
中小機構・岩木部長、京都産業21・三田専務、京都高度技術研究所・西本理事長、
中央は京都商工会議所・立石会頭

会場エントランス。照明をしぼって商品を際立たせる演出です


オープン直後から大勢のお客様で会場は一杯



知恵産業推進室・窪田室長が来賓の皆様をご案内

立石会頭のアテンドは佐々木が

山下副知事もご視察

グリーンロードモータースに門川市長&立石会頭

開会式司会のKBS竹内アナ。
引き続き会場で京都紋付・荒川社長始めたくさんの企業を取材

各展示台で商談

佐々木酒造・佐々木社長

Dari K・吉野社長と立石会頭

京のくすりや・大橋社長

最上インクス展示台の立石会頭

11月2日京都新聞朝刊に「知恵ビジネス」記事

京都商工会議所はこれからも知恵ビジネスプラン認定企業をはじめ、
自社の強みを活かして経営革新や販路開拓に積極的に取り組む意欲
ある京都の中小企業への支援を集中かつ継続的に行ってまいります。
【おしらせ】------------------------------------------
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
第5回知恵ビジネスプランコンテストを公募しています。
→ http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
コンテストについてのお問い合わせは
京都商工会議所 知恵産業推進室まで
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
----------------------------------------------------
展示商談会「知恵ビジネスメッセ -Kyoto Millennium Showcase-」
を開催いたしました。1550名ものたくさんのご来場をいただきまして
誠に有難うございました。主催者一同御礼申し上げます。
--------------------------------------------
日時 平成25年11月1日(金)10:00~16:00 (オープニングセレモニー 9:45~)
会場 京都市勧業館「みやこめっせ」(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)
主催 京都商工会議所
共催 京都府、京都市、 (独)中小企業基盤整備機構、(公財)京都産業21、
(公財)京都高度技術研究所、京都産業育成コンソーシアム
--------------------------------------------
みやこめっせ玄関前

開会式。京都商工会議所立石会頭が主催者挨拶。

テープカット。京都府・山下副知事、京都市・門川市長、
中小機構・岩木部長、京都産業21・三田専務、京都高度技術研究所・西本理事長、
中央は京都商工会議所・立石会頭

会場エントランス。照明をしぼって商品を際立たせる演出です


オープン直後から大勢のお客様で会場は一杯



知恵産業推進室・窪田室長が来賓の皆様をご案内

立石会頭のアテンドは佐々木が

山下副知事もご視察

グリーンロードモータースに門川市長&立石会頭

開会式司会のKBS竹内アナ。
引き続き会場で京都紋付・荒川社長始めたくさんの企業を取材

各展示台で商談

佐々木酒造・佐々木社長

Dari K・吉野社長と立石会頭

京のくすりや・大橋社長

最上インクス展示台の立石会頭

11月2日京都新聞朝刊に「知恵ビジネス」記事

京都商工会議所はこれからも知恵ビジネスプラン認定企業をはじめ、
自社の強みを活かして経営革新や販路開拓に積極的に取り組む意欲
ある京都の中小企業への支援を集中かつ継続的に行ってまいります。
【おしらせ】------------------------------------------
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
第5回知恵ビジネスプランコンテストを公募しています。
→ http://www.kyo.or.jp/chie/contest/
コンテストについてのお問い合わせは
京都商工会議所 知恵産業推進室まで
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
----------------------------------------------------
Posted by 知恵ビジ at
16:47
│Comments(0)