2010年07月07日
祇園祭限定の「縁結びネイル」登場!!【上羽絵惣株式会社】
世界初!顔料を使用した自然派ネイルカラー
祇園祭限定の「縁結びネイル」登場!!
上羽絵惣(株)
http://www.ueba.co.jp/
【京都商工会議所知恵ビジネスプラン認定企業】
日本画用絵具専門店・上羽絵惣(株)(京都市下京区
代表:上羽豊)は、伝統的な絵具作りに使用する天然
素材「胡粉」を使ったネイルカラー「胡粉ネイル」の新
商品を、祇園祭の期間限定で販売します。

商品は、本社の店頭にある縁結びのご利益がある山鉾
「保昌山(ほうしょうやま)」から「縁結び」をイメ
ージした香り付きのトップコート3種(ネイルカラー
を保護する透明の液体)と、祇園祭限定カラー5色の
計8商品。
胡粉(ごふん)とは?
10年天日干ししたホタテの貝殻を原材料に、創業から
【胡粉ネイルの特徴】
2010年1月に9色展開で販売開始、口コミで広がり店頭
を訪れる人が増えている

【祇園祭限定の商品について】
新商品1
祇園祭縁結びシリーズ 芳香トップコート(3種)
植物から抽出した天然成分100%のエッセンシャル
オイルで香り付けしたトップコート。「縁むすび」
から連想する「恋愛」「友情」「出会い」の3つの
テーマで用意しており、シーンに合わせて香りの
バリエーションを楽しめる。
【価格】各1200円(税込み)※各種限定100本
【容量】10ml
京都大学化学研究所でエッセンシャルオイルの成分と
仕組みの研究を行う(株)ファーマサイエンス(京都
市西京区 代表:佐藤芳子)http://www.pharma-sc.com/
とコラボレーションした商品。
素材が「無臭」という特徴を活かし、従来の刺激臭か
らの解放のみでなく、塗るとき、塗った後も半日ほど
天然香料のほのかな香りが楽しめる。「香りで気分を
一新することで、新たに良い縁が結ばれるように」と
いう想いで開発した。
新商品2
祇園祭限定ネイルカラー(5色)
日本画には欠かせない「白緑」「白群」を含む夏ら
しい爽やかなカラー展開。浴衣に合わせるのもおす
すめ。
【カラー】若葉(わかば)白緑(びゃくろく)白群
(びゃくぐん)橙(だいだい)胡粉(ごふん)
【価格】各1200円(税込)
【容量】10ml
------------------------------------------------
【上羽絵惣(株)】
京都商工会議所「知恵ビジネスプラン」認定企業
↓
http://www.kyo.or.jp/chie/contest/plan.html
岩絵具、泥絵具をはじめ700点もの画材商品を販
売。日本最古の日本画用絵具専門店として日本画
業界で信頼を得ている。
設立:1751年(宝暦元年)
所在地:京都市下京区東洞院松原上ル橙篭町579
HP:http://www.ueba.co.jp/
【(株)ファーマサイエンス】
精油の薬理作用を、情報科学を用いて研究。シス
テムとして構築させ商品開発に活かし、健康促進
やQuality of Life(QOL)の向上を目指す。IT技
術を活かした情報処理システムの提供も行っている。
設立:2010年4月6日
所在地:京都市西京区御陵大原1-36
京大桂ベンチャープラザ北館111
HP:http://www.pharma-sc.com/
---------------------------------------------
■問合せ先
上羽絵惣(うえばえそう)株式会社
商品開発・広報担当:石田結実
〒600-8401京都市下京区東洞院松原上ル橙篭町579
TEL: 075-351-0693
E-mail: info@ueba.co.jp
祇園祭限定の「縁結びネイル」登場!!
上羽絵惣(株)
http://www.ueba.co.jp/
【京都商工会議所知恵ビジネスプラン認定企業】
日本画用絵具専門店・上羽絵惣(株)(京都市下京区
代表:上羽豊)は、伝統的な絵具作りに使用する天然
素材「胡粉」を使ったネイルカラー「胡粉ネイル」の新
商品を、祇園祭の期間限定で販売します。

商品は、本社の店頭にある縁結びのご利益がある山鉾
「保昌山(ほうしょうやま)」から「縁結び」をイメ
ージした香り付きのトップコート3種(ネイルカラー
を保護する透明の液体)と、祇園祭限定カラー5色の
計8商品。
胡粉(ごふん)とは?
10年天日干ししたホタテの貝殻を原材料に、創業から
【胡粉ネイルの特徴】
2010年1月に9色展開で販売開始、口コミで広がり店頭
を訪れる人が増えている

【祇園祭限定の商品について】
新商品1
祇園祭縁結びシリーズ 芳香トップコート(3種)
植物から抽出した天然成分100%のエッセンシャル
オイルで香り付けしたトップコート。「縁むすび」
から連想する「恋愛」「友情」「出会い」の3つの
テーマで用意しており、シーンに合わせて香りの
バリエーションを楽しめる。
【価格】各1200円(税込み)※各種限定100本
【容量】10ml
京都大学化学研究所でエッセンシャルオイルの成分と
仕組みの研究を行う(株)ファーマサイエンス(京都
市西京区 代表:佐藤芳子)http://www.pharma-sc.com/
とコラボレーションした商品。
素材が「無臭」という特徴を活かし、従来の刺激臭か
らの解放のみでなく、塗るとき、塗った後も半日ほど
天然香料のほのかな香りが楽しめる。「香りで気分を
一新することで、新たに良い縁が結ばれるように」と
いう想いで開発した。
新商品2
祇園祭限定ネイルカラー(5色)
日本画には欠かせない「白緑」「白群」を含む夏ら
しい爽やかなカラー展開。浴衣に合わせるのもおす
すめ。
【カラー】若葉(わかば)白緑(びゃくろく)白群
(びゃくぐん)橙(だいだい)胡粉(ごふん)
【価格】各1200円(税込)
【容量】10ml
------------------------------------------------
【上羽絵惣(株)】
京都商工会議所「知恵ビジネスプラン」認定企業
↓
http://www.kyo.or.jp/chie/contest/plan.html
岩絵具、泥絵具をはじめ700点もの画材商品を販
売。日本最古の日本画用絵具専門店として日本画
業界で信頼を得ている。
設立:1751年(宝暦元年)
所在地:京都市下京区東洞院松原上ル橙篭町579
HP:http://www.ueba.co.jp/
【(株)ファーマサイエンス】
精油の薬理作用を、情報科学を用いて研究。シス
テムとして構築させ商品開発に活かし、健康促進
やQuality of Life(QOL)の向上を目指す。IT技
術を活かした情報処理システムの提供も行っている。
設立:2010年4月6日
所在地:京都市西京区御陵大原1-36
京大桂ベンチャープラザ北館111
HP:http://www.pharma-sc.com/
---------------------------------------------
■問合せ先
上羽絵惣(うえばえそう)株式会社
商品開発・広報担当:石田結実
〒600-8401京都市下京区東洞院松原上ル橙篭町579
TEL: 075-351-0693
E-mail: info@ueba.co.jp
Posted by 知恵ビジ at
08:51
│Comments(0)