2012年02月27日
㈱ティーヘッド 文化ベンチャーコンペで京都府知事賞!!
知恵ビジネス認定企業・㈱ティーヘッドが、
2月26日、キャンパスプラザ京都で行われた
「京都文化ベンチャーコンペティション」の最終審査に臨まれ
応募総数373件の中から、見事、
ビジネスモデル部門・京都府知事賞(優秀賞)を受賞されました!
http://kyotobunka-v.net/index.html
昨年5月の公募から1次、2次、最終審査まで知恵産業推進室も
専門家や関係機関と一緒にサポートさせていただき、
ティーヘッドの皆さんともども喜びもひとしおです!

最終審査は公開プレゼンテーション形式で行われ、会場は熱気いっぱいです!

いよいよティーヘッド・吉田社長がプレゼンに登場です!
ティーヘッドといえば、もちろん、オリジナル・フロッキーです!

おさらいしておきますと、フロッキーとは、ナイロンやレーヨンの短繊維を
高圧の静電気の力で素材に植え込む技法のことで、
電車やバスのシート、ぬいぐるみなど、身近なところで多く使われています。
当社はそれをアパレル等に応用されており、
自社ブランド「Be anxious(ビーアンキシャス)」や
DCブランドやデザイナーとのコラボなど、展開されています。
独自に開発された技術と治具で、
長くて細い毛足でも、毛が倒れることなく立体的にふんわり仕上げることができ、
様々なグラデーション加工や、透かし加工のほか、
箔フロッキーや、焼きフロッキーなども可能です!
3月から、各地の百貨店で次々と販売展開されます!
今後、衣料を中心としつつも、帽子や鞄、
その他様々な素材への加工にも挑戦されたいとのこと!

京都府知事賞の表彰を山内副知事から授与。

ティーヘッド様、おめでとうございます!
【企業情報】
株式会社ティーヘッド
代表者:吉田 貴志
所在地:京都市南区久世築山町479-2
電 話:075-922-0890
WEB:http://beanxious.com/
事業概要:直植毛フロッキー加工、シルクスクリーン捺染加工
2月26日、キャンパスプラザ京都で行われた
「京都文化ベンチャーコンペティション」の最終審査に臨まれ
応募総数373件の中から、見事、
ビジネスモデル部門・京都府知事賞(優秀賞)を受賞されました!
http://kyotobunka-v.net/index.html
昨年5月の公募から1次、2次、最終審査まで知恵産業推進室も
専門家や関係機関と一緒にサポートさせていただき、
ティーヘッドの皆さんともども喜びもひとしおです!
最終審査は公開プレゼンテーション形式で行われ、会場は熱気いっぱいです!
いよいよティーヘッド・吉田社長がプレゼンに登場です!
ティーヘッドといえば、もちろん、オリジナル・フロッキーです!
おさらいしておきますと、フロッキーとは、ナイロンやレーヨンの短繊維を
高圧の静電気の力で素材に植え込む技法のことで、
電車やバスのシート、ぬいぐるみなど、身近なところで多く使われています。
当社はそれをアパレル等に応用されており、
自社ブランド「Be anxious(ビーアンキシャス)」や
DCブランドやデザイナーとのコラボなど、展開されています。
独自に開発された技術と治具で、
長くて細い毛足でも、毛が倒れることなく立体的にふんわり仕上げることができ、
様々なグラデーション加工や、透かし加工のほか、
箔フロッキーや、焼きフロッキーなども可能です!
3月から、各地の百貨店で次々と販売展開されます!
今後、衣料を中心としつつも、帽子や鞄、
その他様々な素材への加工にも挑戦されたいとのこと!
京都府知事賞の表彰を山内副知事から授与。
ティーヘッド様、おめでとうございます!
【企業情報】
株式会社ティーヘッド
代表者:吉田 貴志
所在地:京都市南区久世築山町479-2
電 話:075-922-0890
WEB:http://beanxious.com/
事業概要:直植毛フロッキー加工、シルクスクリーン捺染加工
Posted by 知恵ビジ at
10:21
│Comments(0)