2012年11月01日
京都商工会議所創立130周年「京都産業まつり」報告~第2弾~
京都商工会議所創立130周年「京都産業まつり」ご報告第2弾です。
知恵産業のまち・京都コーナーを含めて、2日間たくさんの企画がありました。
-------------------------------------------------
平成24年10月27日(土)・28日(日)
京都市左京区岡崎「みやこめっせ」3F大展示場
http://www.kyo.or.jp/chieweek/
2日間の来場者1万2千人
-------------------------------------------------

みやこめっせ3F 入口前での開会式は、バチ・ホリックによる呼び込み太鼓。
BATI-HOLICは京都を活動拠点とする和太鼓集団。
唄・笛・鳴り物を織り交ぜた楽器編成で、国内外での
演奏・指導活動を展開しています。
http://www.bati-holic.jp/


立石会頭の開会挨拶

左から塚本実行委員長、山田京都府知事、立石会頭、門川京都市長、奥原専務理事

バチ・ホリックの横笛&太鼓、ゆるきゃら「マミュー」たちのお出迎えで、いよいよオープン。

まず京都経済の130年を物語りするパネル。中央奥のガラスケースには、
京都商工会議所設立趣旨の書かれた古文書。


「知恵産業のまち・京都」知恵ビジネスプラン認定18社展示エリア

【第1回認定】
上羽絵惣(株) <胡粉ネイルお試しコーナー>


共進電機(株) <KOPEL>

(株)京都紋付 <深黒染御司>


(株)八清 <京町家>

(株)京のくすり屋 <手作りせっけん>

(有)京フーズ <お母さんの台所>

【第2回認定】
(株)大木工藝 <炭素ガムローラー>


フィールドアロー(株) <家具修理クリニック>


東和スポーツ施設(株) <溶融スラグ>

(有)ナチュラルエナジー <トライアスロン用ウエットスーツ>


(株)フィルノット <光を結ぶ>

(有)篠ファーム <ハバネロ>


【第3回認定】
(株)石川建設 <アステープ>


近江屋ロープ(株) <獣害防止ネット>

☆この日のために近江屋ロープの社員さんたちがジオラマを手作り!

(株)キャビック <介護&移動のケアケアタクシー>

(株)サン・ウインド <エコ窓>

(株)TIKUSON <プリント基板欠陥箇所確認機>

(株)ティーヘッド <フロッキー加工>


【家具修理実演 と せっけんづくり体験コーナー】
フィールドアロー(株)家具職人による修理実演
~2日間で合計6回の実演をしていただきました。


(株)京のくすり屋によるせっけん作り体験
~2日間で合計4回・各回定員12人はいずれも満員でした。

色と香りをつけてかきまぜて

型に流し込んで冷凍庫で冷やせば

できあがり

ステージでは迫力のBATI-HOLIC「国産ロック・イン・京都産業まつり」



大勢の人にたのしんでいただきました

“京都のご当地キャラ大集合”

青年部による 職業体験ブース!お仕事戦隊☆チャレンジャー!

他にも、ジュニアECOサロン【環境と科学の教室】やスポーツ体験
「地元プロスポーツと遊ぼう」、女性会による「貝合わせ絵付け体験」など
書ききれないほどのイベントが盛りだくさんでした。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!
知恵産業のまち・京都コーナーを含めて、2日間たくさんの企画がありました。
-------------------------------------------------
平成24年10月27日(土)・28日(日)
京都市左京区岡崎「みやこめっせ」3F大展示場
http://www.kyo.or.jp/chieweek/
2日間の来場者1万2千人
-------------------------------------------------

みやこめっせ3F 入口前での開会式は、バチ・ホリックによる呼び込み太鼓。
BATI-HOLICは京都を活動拠点とする和太鼓集団。
唄・笛・鳴り物を織り交ぜた楽器編成で、国内外での
演奏・指導活動を展開しています。
http://www.bati-holic.jp/


立石会頭の開会挨拶

左から塚本実行委員長、山田京都府知事、立石会頭、門川京都市長、奥原専務理事

バチ・ホリックの横笛&太鼓、ゆるきゃら「マミュー」たちのお出迎えで、いよいよオープン。

まず京都経済の130年を物語りするパネル。中央奥のガラスケースには、
京都商工会議所設立趣旨の書かれた古文書。


「知恵産業のまち・京都」知恵ビジネスプラン認定18社展示エリア

【第1回認定】
上羽絵惣(株) <胡粉ネイルお試しコーナー>


共進電機(株) <KOPEL>

(株)京都紋付 <深黒染御司>


(株)八清 <京町家>

(株)京のくすり屋 <手作りせっけん>

(有)京フーズ <お母さんの台所>

【第2回認定】
(株)大木工藝 <炭素ガムローラー>


フィールドアロー(株) <家具修理クリニック>


東和スポーツ施設(株) <溶融スラグ>

(有)ナチュラルエナジー <トライアスロン用ウエットスーツ>


(株)フィルノット <光を結ぶ>

(有)篠ファーム <ハバネロ>


【第3回認定】
(株)石川建設 <アステープ>


近江屋ロープ(株) <獣害防止ネット>

☆この日のために近江屋ロープの社員さんたちがジオラマを手作り!

(株)キャビック <介護&移動のケアケアタクシー>

(株)サン・ウインド <エコ窓>

(株)TIKUSON <プリント基板欠陥箇所確認機>

(株)ティーヘッド <フロッキー加工>


【家具修理実演 と せっけんづくり体験コーナー】
フィールドアロー(株)家具職人による修理実演
~2日間で合計6回の実演をしていただきました。


(株)京のくすり屋によるせっけん作り体験
~2日間で合計4回・各回定員12人はいずれも満員でした。

色と香りをつけてかきまぜて

型に流し込んで冷凍庫で冷やせば

できあがり

ステージでは迫力のBATI-HOLIC「国産ロック・イン・京都産業まつり」



大勢の人にたのしんでいただきました

“京都のご当地キャラ大集合”

青年部による 職業体験ブース!お仕事戦隊☆チャレンジャー!

他にも、ジュニアECOサロン【環境と科学の教室】やスポーツ体験
「地元プロスポーツと遊ぼう」、女性会による「貝合わせ絵付け体験」など
書ききれないほどのイベントが盛りだくさんでした。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!
Posted by 知恵ビジ at 21:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |