2013年08月23日
知恵ビジネスメッセ出展者ご紹介 Vol.3
京都商工会議所主催の知恵ビジネスメッセには、
知恵ビジネスに取り組む京都の中小企業約120社が出展します。
https://www.facebook.com/kyoto.messe2013
-----------------------------
平成25年11月1日(金)10:00-16:00
京都市左京区岡崎 「みやこめっせ」
入場無料
内容: 展示・商談会
シンポジウム、記念講演会(後日発表!)
-----------------------------
フィールドアロー様は、優秀な職人ネットワークによって、
椅子張り、木工、鉄工などの家具修理をワンストップで
対応できる「家具クリニック」を展開しておられます。

<企業情報>
フィールドアロー株式会社
代表者 : 矢野 雅也
住所 : 京都市中京区二条通高倉西入ル松屋町58-2
TEL : 075-212-8360
Web : http://www.fingermarks.net/
「マクラメ」技法で生み出すユニット型光ファイバー照明を提供
するのは、フィルノット様。有名テーマパークのナイトパレード衣裳や
商業施設のオブジェなどにも数多くの採用実績があります。

<企業情報>
株式会社フィルノット
代表者 : 小崎 幹太
住所 : 京都府乙訓郡大山崎町大山崎谷田77-60
TEL : 075-962-0774
Web : http://www.philknot.com/
トライアスロンウェットスーツに着圧機能付きの高い機能
を付加して開発したのは、ナチュラルエナジー様です。
一般の方にもトライアスロン競技が普及してきました。

<企業情報>
有限会社ナチュラルエナジー
代表者 : 長田 達也
住所 : 京都市中京区間之町通二条上ル夷町567
TEL : 075-257-8267
Web : http://www.n-energy.co.jp
★11月1日(金)みやこめっせ展示会場へ、ぜひお運びください。
知恵ビジネスを推進する京都の中小企業約120社が展示します。
ご来場をこころからお待ちしております。
【おしらせ】
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
今年も10月22日から第5回知恵ビジネスプランコンテストを開催します。
お問い合わせ先:
京都商工会議所 知恵産業推進室
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
知恵ビジネスに取り組む京都の中小企業約120社が出展します。
https://www.facebook.com/kyoto.messe2013
-----------------------------
平成25年11月1日(金)10:00-16:00
京都市左京区岡崎 「みやこめっせ」
入場無料
内容: 展示・商談会
シンポジウム、記念講演会(後日発表!)
-----------------------------
フィールドアロー様は、優秀な職人ネットワークによって、
椅子張り、木工、鉄工などの家具修理をワンストップで
対応できる「家具クリニック」を展開しておられます。

<企業情報>
フィールドアロー株式会社
代表者 : 矢野 雅也
住所 : 京都市中京区二条通高倉西入ル松屋町58-2
TEL : 075-212-8360
Web : http://www.fingermarks.net/
「マクラメ」技法で生み出すユニット型光ファイバー照明を提供
するのは、フィルノット様。有名テーマパークのナイトパレード衣裳や
商業施設のオブジェなどにも数多くの採用実績があります。

<企業情報>
株式会社フィルノット
代表者 : 小崎 幹太
住所 : 京都府乙訓郡大山崎町大山崎谷田77-60
TEL : 075-962-0774
Web : http://www.philknot.com/
トライアスロンウェットスーツに着圧機能付きの高い機能
を付加して開発したのは、ナチュラルエナジー様です。
一般の方にもトライアスロン競技が普及してきました。

<企業情報>
有限会社ナチュラルエナジー
代表者 : 長田 達也
住所 : 京都市中京区間之町通二条上ル夷町567
TEL : 075-257-8267
Web : http://www.n-energy.co.jp
★11月1日(金)みやこめっせ展示会場へ、ぜひお運びください。
知恵ビジネスを推進する京都の中小企業約120社が展示します。
ご来場をこころからお待ちしております。
【おしらせ】
京都商工会議所 知恵産業推進室は、
今年も10月22日から第5回知恵ビジネスプランコンテストを開催します。
お問い合わせ先:
京都商工会議所 知恵産業推進室
TEL 075‐212‐6470
http://www.kyo.or.jp/chie/
E-mail bmpj@kyo.or.jp
Posted by 知恵ビジ at 11:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。