2013年09月11日
知恵ビジネスメッセ出展者ご紹介 Vol.16
京都商工会議所主催の知恵ビジネスメッセには、
知恵ビジネスに取り組む京都の中小企業120社が出展します。
https://www.facebook.com/kyoto.messe2013
-----------------------------
平成25年11月1日(金)10:00-16:00
京都市左京区岡崎 「みやこめっせ」
入場無料
内容: 展示・商談会(無料・随時)
シンポジウム・記念講演会(後日発表!)
-----------------------------
たにぐち様は、京都を丸ごと食べるラスクを開発されました。
京都の農産物や加工品が素材の「京を食べる」シリーズです。
ひと口サイズの「水尾のゆずラスク」「宇治抹茶ラスク」など
バラエティ豊かなラインアップ。

<企業情報>
株式会社 たにぐち
代表者 : 谷口 容造
住所 : 京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町525
TEL : 075-841-5530
Web : http://www.taniguchi-inc.co.jp/
餡の専門家、都製餡(みやこせいあん)様は、厳選北海道産の小豆を
ぜいたくに使って炊き上げた「都ぜんざい」を提供しておられます。
和三盆の上品な甘さがとろける食感の「なめらかぷりん」もオススメです。

<企業情報>
都製餡 株式会社 (みやこせいあん)
代表者: 山梨 茂彦
住所: 京都市中京区岩上通り三条下ル下八文字町709
TEL: 075-811-9286
Web: http://www.miyako-an.jp/
京野菜スイーツ専門店「フレーバーズ」からは、クリームたっぷりの「錦ロール」。
地産地消をコンセプトに、地元・京都の農家の野菜とフルーツを使い、体に優しい
スイーツを製造販売します。かぼすや玉ねぎなどを加えた焼菓子、堀川ごぼうや
生姜など風味を生かした京野菜プリンも話題です。

<企業情報>
株式会社 京都はんなり本舗(屋号:フレーバーズ)
代表者 : 伴 康夫
住所 : 京都市中京区間之町通御池下る綿屋町536-202
TEL : 075-611-0975
Web : http://www.flavors-kyoto.com/
★知恵ビジネスメッセ
11月1日(金)左京区岡崎「みやこめっせ」へ、ぜひお運びください。
知恵ビジネスを推進する京都の中小企業120社が展示します。
ご来場をこころからお待ちしております。
★お問い合わせ先:
京都商工会議所 知恵産業推進室
TEL 075‐212‐6470
E-mail messe2013@kyo.or.jp
知恵ビジネスに取り組む京都の中小企業120社が出展します。
https://www.facebook.com/kyoto.messe2013
-----------------------------
平成25年11月1日(金)10:00-16:00
京都市左京区岡崎 「みやこめっせ」
入場無料
内容: 展示・商談会(無料・随時)
シンポジウム・記念講演会(後日発表!)
-----------------------------
たにぐち様は、京都を丸ごと食べるラスクを開発されました。
京都の農産物や加工品が素材の「京を食べる」シリーズです。
ひと口サイズの「水尾のゆずラスク」「宇治抹茶ラスク」など
バラエティ豊かなラインアップ。

<企業情報>
株式会社 たにぐち
代表者 : 谷口 容造
住所 : 京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町525
TEL : 075-841-5530
Web : http://www.taniguchi-inc.co.jp/
餡の専門家、都製餡(みやこせいあん)様は、厳選北海道産の小豆を
ぜいたくに使って炊き上げた「都ぜんざい」を提供しておられます。
和三盆の上品な甘さがとろける食感の「なめらかぷりん」もオススメです。

<企業情報>
都製餡 株式会社 (みやこせいあん)
代表者: 山梨 茂彦
住所: 京都市中京区岩上通り三条下ル下八文字町709
TEL: 075-811-9286
Web: http://www.miyako-an.jp/
京野菜スイーツ専門店「フレーバーズ」からは、クリームたっぷりの「錦ロール」。
地産地消をコンセプトに、地元・京都の農家の野菜とフルーツを使い、体に優しい
スイーツを製造販売します。かぼすや玉ねぎなどを加えた焼菓子、堀川ごぼうや
生姜など風味を生かした京野菜プリンも話題です。

<企業情報>
株式会社 京都はんなり本舗(屋号:フレーバーズ)
代表者 : 伴 康夫
住所 : 京都市中京区間之町通御池下る綿屋町536-202
TEL : 075-611-0975
Web : http://www.flavors-kyoto.com/
★知恵ビジネスメッセ
11月1日(金)左京区岡崎「みやこめっせ」へ、ぜひお運びください。
知恵ビジネスを推進する京都の中小企業120社が展示します。
ご来場をこころからお待ちしております。
★お問い合わせ先:
京都商工会議所 知恵産業推進室
TEL 075‐212‐6470
E-mail messe2013@kyo.or.jp
Posted by 知恵ビジ at 13:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。