2014年01月20日
京都・知恵ビジネス大交流会2014
『勝ち残る中小企業に求められる改革と挑戦』
http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_098197.html
主催:京都商工会議所
京都商工会議所は、京都に生き続けるさまざまな知恵や自社の強みを生かして、新たな顧客創造を
図ろうとするビジネスを応援しています。
京都ならではの知恵を持った事業者が一堂に会する大交流会で、貴社の「知恵の使いどころ」や
「強み」について考えてみませんか。
当日は、第5回知恵ビジネスプランコンテスト認定プランの表彰・プレゼンテーションも行います。
■日時 3月4日(火)14:30-19:00
■会場 京都ホテルオークラ 4F「暁雲の間」
(京都市中京区河原町御池)
http://okura.kyotohotel.co.jp/about/access/
■参加費 無料
(ビジネス交流懇親会は有料2,000円)
■プログラム
○14:30-記念講演
「勝ち残る中小企業に求められる改革と挑戦」
講師:財部 誠一氏 (経済ジャーナリスト)
○第5回知恵ビジネスプランコンテスト認定式・発表会
○17:30-
ビジネス交流懇親会(有料2000円・当日現金)
認定プラン事業者をはじめ、京都で新しい試みに挑戦する事業者の情報交換会です

■講師プロフィール(財部 誠一氏)
1956年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、野村證券入社。退社後、出版社勤務を経て経済
ジャーナリストに。テレビ朝日「報道ステーション」などTVやラジオでも広く活躍中。政策
シンクタンク「ハーベイロード・ジャパン」主宰し各種の政策提言を行っている。『メイド・
イン・ジャパン消滅!~世界で戦える「製造業」 をどう守るか~』(朝日新聞出版)など著書多数。
■詳細・お申込み
http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_098197.html
■問い合わせ先
京都商工会議所 知恵産業推進室
TEL 075-212-6470
E-mail bmpj@kyo.or.jp
http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_098197.html
主催:京都商工会議所
京都商工会議所は、京都に生き続けるさまざまな知恵や自社の強みを生かして、新たな顧客創造を
図ろうとするビジネスを応援しています。
京都ならではの知恵を持った事業者が一堂に会する大交流会で、貴社の「知恵の使いどころ」や
「強み」について考えてみませんか。
当日は、第5回知恵ビジネスプランコンテスト認定プランの表彰・プレゼンテーションも行います。
■日時 3月4日(火)14:30-19:00
■会場 京都ホテルオークラ 4F「暁雲の間」
(京都市中京区河原町御池)
http://okura.kyotohotel.co.jp/about/access/
■参加費 無料
(ビジネス交流懇親会は有料2,000円)
■プログラム
○14:30-記念講演
「勝ち残る中小企業に求められる改革と挑戦」
講師:財部 誠一氏 (経済ジャーナリスト)
○第5回知恵ビジネスプランコンテスト認定式・発表会
○17:30-
ビジネス交流懇親会(有料2000円・当日現金)
認定プラン事業者をはじめ、京都で新しい試みに挑戦する事業者の情報交換会です

■講師プロフィール(財部 誠一氏)
1956年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、野村證券入社。退社後、出版社勤務を経て経済
ジャーナリストに。テレビ朝日「報道ステーション」などTVやラジオでも広く活躍中。政策
シンクタンク「ハーベイロード・ジャパン」主宰し各種の政策提言を行っている。『メイド・
イン・ジャパン消滅!~世界で戦える「製造業」 をどう守るか~』(朝日新聞出版)など著書多数。
■詳細・お申込み
http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_098197.html
■問い合わせ先
京都商工会議所 知恵産業推進室
TEL 075-212-6470
E-mail bmpj@kyo.or.jp
Posted by 知恵ビジ at 16:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。