2009年05月20日
ハヤシの独り言
きょうは朝から、グロービス・マネジメント・スクール大阪校へ体験セミナーを受講してきました→ http://gms.globis.co.jp/ 「クリテイカル・シンキング」論理思考能力を向上させて経営や問題解決に役立てようというものです。MECE(ミーシー)やロジックツリーの初歩も体験しました。何か問題が起きたときに、冷静に対処するために日頃からトレーニングしておくためにもケース・メソッドというのは大変有効だなあと実感。講師は、6月の京都ビジネスモデル交流会でも講義してくださる方でした。皆さん、乞うご期待!
Posted by 知恵ビジ at 15:58│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
とてもとても論理的に思考を展開している自信なし。
資料の山にいつも埋没。
頭脳の反射神経養成のため、語学レッスンは続けています。
資料の山にいつも埋没。
頭脳の反射神経養成のため、語学レッスンは続けています。
Posted by こばやかわ at 2009年05月21日 13:28
こばやかわさんはだいじょーぶです。あれほどの物量に耐えられるんですから!こばやかわさん、がむばってくださいね~。
Posted by 知恵ビジ
at 2009年05月21日 17:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。