2009年07月19日
超交流会2009!
きょう7月19日(日)、京都大学は芝蘭会館の稲盛ホールと山内ホールで京大情報学科同窓会。京都商工会議所も後援しています。冒頭、大先輩、京都ベンチャーの星、堀場製作所堀場雅夫最高顧問の基調講演「俺の三十代」。84歳とは到底思えないやわらかな頭脳、やわらかい京都弁につつまれた絶妙で深い内容、いつもながら胸にしみます。

第二部はオープン・ディスカッション「CTO等が語る、キャリアに効くココだけの話」。司会はこの交流会の仕掛け人、クエステトラ今村さん。パネリストはKLab仙石さん、ゆめみ深田さん、はてな田中さん、クエステトラ畠中さん。

第三部超交流会には、雨の中、170人もの人を集めて盛大なイベントとなりました。しばらくぶりに会う人もちらほら。事務局のみなさんのがんばりのおかげです。有難うございました。

会議所も坂口さんがアンビシャス1分間スピーチ。ベンチャー支援機関として会議所はこれからも、がむばります!


第二部はオープン・ディスカッション「CTO等が語る、キャリアに効くココだけの話」。司会はこの交流会の仕掛け人、クエステトラ今村さん。パネリストはKLab仙石さん、ゆめみ深田さん、はてな田中さん、クエステトラ畠中さん。

第三部超交流会には、雨の中、170人もの人を集めて盛大なイベントとなりました。しばらくぶりに会う人もちらほら。事務局のみなさんのがんばりのおかげです。有難うございました。

会議所も坂口さんがアンビシャス1分間スピーチ。ベンチャー支援機関として会議所はこれからも、がむばります!

Posted by 知恵ビジ at 20:41│Comments(0)
│独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。