京つう

ビジネス/起業  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2014年06月19日

「知恵の経営」入門セミナー実施報告(6/16)

6月16日(月)、京都商工会議所は「知恵の経営」入門セミナーを実施しました。

お客様に選ばれる会社をつくる「知恵の経営」
-------------------------------------------------------------------
・日時:平成26年6月16日(月) 13:30~15:30
・会場:京都商工会議所 2F 教室
・内容
【第1部】
 講演: 経営の意思決定に役立つ「知恵の経営」報告書
 講師: 龍谷大学 政策学部 教授 中森 孝文 氏    
     (京都府「知恵の経営」意見聴取会議・委員長)
http://www.policy.ryukoku.ac.jp/staff/nakamori.html
【第2部】     
 事例発表:「知恵の経営」で見えた強みと方向性で、
                  お菓子を通して喜びを創る
 講  師: 株式会社青木光悦堂 代表取締役社長  青木 隆明 氏
       (平成25年8月 京都府の「知恵の経営」実践モデル企業 認証、
       第5回知恵ビジネスプランコンテスト認定)
     http://www.kyo.or.jp/chie/ac/098384.html
---------------------------------------------------------------------


第1部は、龍谷大学 政策学部 教授の中森 孝文氏による講演。
時代に合わせて変えていくべき基準と守り続けるべき自社伝統との
融合ストーリーが競争優位性や付加価値を生み、そのストーリー化
や経営の意思決定に役立つのが知恵の経営報告書であることを
事例を用いて具体的に解説していただきました。


第2部前半は、株式会社青木光悦堂 青木 隆明 代表取締役社長の事例発表。
「知恵の経営」報告書作成に取り組んだ動機や作成の意義、また、報告書の
作成による効果等についてお話しいただきました。

特に、報告書作成の成果としては、京都府の認証が会社の事業展開に
対する自信につながり、社内の活力も得られたといった自社の変化・成長
に関するお話しに、参加者の皆様は聞き入っていらっしゃいました。

また、第2部後半では、講師2名によるトークセッション。
中森教授から青木社長に対する質問形式で行い、「知恵の経営」報告書
を作成することによる効果や苦労体験、社員の協力と作成を通した
ベテラン社員の新たな気づき、人材育成等への活用などのさまざまな
観点から対談がなされました。


本セミナーでは、100名に及ぶ中小企業様にご参加いただきました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
 
★京都商工会議所は、「知恵の経営」報告書の作成支援をしています。
 個別のご相談も承ります。お気軽にお問合せください!!
 京都商工会議所 中小企業経営支援センター 知恵産業推進室 
 075-212-6470 bmpj@kyo.or.jp
  


Posted by 知恵ビジ at 15:46Comments(0)